2021/09/01 16:32

よよよっ400%を越えました!?

多くの方のご支援ありがとうございます。

お蔭様で本格的に「真田の仕掛け」、恒例の行事として定着できそうです。みなさんの日々の暮らしの中の、一つの楽しみになって欲しいと願っています。

今はこんな時期でなかなか思う形にはできませんが、また一緒に盛り上げていって欲しいです。


予定より多くの支援をいただける形となりましたので、

①打上げ花火 倍増します!!

仕掛け花火も昨年より一つ増加しています。

(申請の関係とコロナ対策のため長時間行うことはできませんが可能な限り増額します)

【おおよそ600,000万円 使わせていただきます。】


②真田仕掛け小道 整備します!!

山家神社の杜(もり)を散策できるコースを整えます。

参拝すると同時に、心と身体の健康も整え元気になって欲しいと願っています。

昨年建てさせていただいた「愛宕神社遥拝所」を通り、愛宕山や花火の丘へも行ける道を、『真田の仕掛け』から生まれた未来へつづく道として、形に残していきたいです。(花火は打ち上げて心に残るものはありますが、形はなくなってしまいますので、なにか毎年のクラウドファンディングの証拠を残していきたいと考えています)

↓アジサイなど季節を楽しめる箇所もできてくると思いますので、真田の仕掛けは終わっても真田の仕掛けは続いていると、楽しみにしていてください。

【547,800円 使わせていただきます。】※状況により減額


③クラウドファンディング手数料 支援金より支払います!!

通常は17%ですが、ちょうどキャンペーンの時期となり、今年は10%の手数料で実施できそうです。

現在ですと

【140,000円ほど 使わせていただきます】


④法被代奉製費に充当させて欲しいです!!

初期投資が大きく全額ではありませんが、リターンに使用した数&昨年手紙の支援をいただいた方へのゲスト法被分、そしてデザイン費を支出させてください。

228,960円(@12720×18枚)+20,000円

【248,960円 使わせていただきます】


現状合計が【1,536,760円】となっています。

他の返礼品(御朱印帳、てぬぐい、ステッカー、色紙、絵馬)については、当初から宮司の『真田の仕掛け』に対する支援と考えておりますので、花火を楽しみながら、毎年返礼品も楽しみにしていてください。

それ以上の価値があることが実現できること、本当に嬉しく思います。

みなさんと、この『真田の仕掛け』を行えることが、宮司の活力となっています。

ありがとうございます!!