Check our Terms and Privacy Policy.

100年に一度の記録的な豪雨から、200匹の犬と猫の命を救いたい。

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

昨年6月に新シェルターを建設し犬猫を移転させましたが、当地は1級河川に隣接した土地です。毎年記録的な豪雨による被害が続いており、万一に備えて避難場所を探しましたが見つからず、また200匹の犬猫を移動させることも困難なため、現シェルターのプレハブ屋上に避難デッキを造ることにしました。その建設費用です

現在の支援総額

2,323,000

33%

目標金額は7,000,000円

支援者数

243

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/10/01に募集を開始し、 243人の支援により 2,323,000円の資金を集め、 2020/11/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

100年に一度の記録的な豪雨から、200匹の犬と猫の命を救いたい。

現在の支援総額

2,323,000

33%達成

終了

目標金額7,000,000

支援者数243

このプロジェクトは、2020/10/01に募集を開始し、 243人の支援により 2,323,000円の資金を集め、 2020/11/24に募集を終了しました

昨年6月に新シェルターを建設し犬猫を移転させましたが、当地は1級河川に隣接した土地です。毎年記録的な豪雨による被害が続いており、万一に備えて避難場所を探しましたが見つからず、また200匹の犬猫を移動させることも困難なため、現シェルターのプレハブ屋上に避難デッキを造ることにしました。その建設費用です

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに

 地球温暖化による気候変動で「100~200年に一度」といわれる集中豪雨が相次いでいます。
 NPO法人青い鳥動物愛護会は、昨年6月に新シェルターを建設し犬猫を移転させましたが、当地は1級河川に隣接しており氾濫の危険性を無視できない状況になりました。
 万一に備えて避難場所を探しましたが適地が見つからず、また200匹の犬猫を短時間で移動させることも困難なため、現シェルターのプレハブ屋上に犬猫の避難デッキを造ることにしました。つまりシェルターの中に避難所を設ける《SHELTER ㏌ Shelter》で犬猫の命を守りぬく決意です。

 このデッキは通常時も使えるようにし、シェルターの犬や猫の行動スペースを広げ快適に暮らせるように配慮しています。どうか皆様の資金援助を賜りますようお願い申し上げます。


【目次】今回のファンディングで私たちが皆さまにお伝えしたいことを、目次としてまとめました。
 なお昨年に続き2回目のお願いですので自己紹介は末尾(初めまして。遅ればせの自己紹介)に回しました。青い鳥の概要はそちらでご覧下さい。

*NPO法人青い鳥動物愛護会は昨年6~8月に、CAMPFIRE様及びGoodmorning様に掲載させて頂き、皆様の温かいご支援を受けて募集額500万円を超える122%の資金を獲得することが出来ました。

 

 毎日ブログとインスタグラムを発信し、多くのフォロワー様に応援して頂いております。
●ブログ:https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/
●インスタグラム:https://www.instagram.com/aoitoridoubutuaigokai/

 では今回のプロジェクトで、私たちが皆様にお伝えしたいことを述べさせて頂きます。

 災害発生時に人間の避難が優先されるのはもちろんですが、飼い犬・猫でも災害時には人間に見放され、飢えと病気に倒れて逝ったことを(あまり報道されませんが)災害のたびに見聞きするにつけ、心を痛めている人は多くいます。 
 そのため最近では「ペット同伴の避難」を受け入れる自治体もありますが、まだまだ少数で、多くの飼主はペットを避難所に入れることをためらい、車の中で遠慮しながら世話をするのが実情です。 
 まして保健所から殺処分寸前に引き取られ、やさしい人が出迎えてくれるのを待っているシェルターの犬猫の事など、「災害発生時にどうなるのだろう?」と心配される方はどれくらいいるでしょう。

 今年8月から9月にかけて、九州及び中国地方は台風9号10号に相次いで襲われ、特に10号は気象庁が特別警戒として数日前から異例の記者会見を開き、「これまでに例のない猛烈な暴風雨に襲われる」と予告されました。
 防府市も進路予想圏内にあったため正に身も凍る思いで進路を見極めると同時に、「どうか豪雨は来ないで!佐波川が氾濫しませんように!」と神様に祈るような気持ちでいました。200匹もの犬猫を安全な場所に避難させることは困難で、せめて建物内に水が浸入しないよう扉や窓を防水テープで目張りするのが精一杯でした。
 幸いなことに台風は少し勢力を弱めて通過し、シェルターに被害はありませんでしたが、台風の進路が20~30㎞東にずれていたら・・・と思うとゾーっとします。そして何事もなかったようにくつろいでいる犬猫たちを見ていると、改めて「避難場所を確保しておかなければならない」と思い、それを実行してやれるのは私たちだけだ!と決意を新たにしました。



 昨年春に、3年半過ごした旧シェルターを立ち退くことになり、新シェルターを建設する場所を探しました。しかし「鳴き声がうるさいのでは」「悪臭がするのでは」といったあまり根拠のない理由で、シェルター建設を受け入れてくれる地域はなかなか見つからず、知人や不動産屋を通してようやく見つけた土地は、いずれも市街化調整区域で市の建築許可が下りませんでした。そこでやむなく川沿いのこの土地に決め・・・という経緯がありました。
 もちろんハザードマップも見ていたので洪水は気がかりでしたが、200匹近い犬猫を抱え、春までに立ち退くことを迫られた状況で、もうここしか移転する場所が残っていなかったのです。
(👇川岸の木立の裏側に青い鳥のシェルターはあります)
 鮎が釣れる清流・佐波川に隣接するこの土地は、川が氾濫すると浸水する懸念はありましたが、多くの長所がありました。県道に接していて車でのアクセスが容易。木立に囲まれて人家も離れており静かで空気も清浄。散歩も出来る。・・・と犬猫の世話をするにはうってつけの魅力的な場所でした。

 また、当初から万一に備えて避難場所は必要だと思い、その候補地も何か所か検討して来ました。しかし、猫は小さいので何とかなるとしても、100匹近い中型犬の全てを短時間で運搬移動させるのは、実際問題として困難なことがわかりました。
 幸いシェルターと道路を挟んだ向かい側に、地元の方のご好意で貸して頂いている土地があり、浸水する心配のない高さなので、いざという時にはここに避難させようと考えていました。
 が、その場合も周囲をフェンスで囲わなければならないことや、雨風の吹きつける中で車の流れを気にしつつ犬に道路を横断させるのは危険ですし、交通の迷惑をかけることにもなるので、それも現実的ではありません。そこで犬猫たちの命をどう守ろうか・・・とあれこれ頭を悩ましていたところ、内部から素晴らしい提案がありました。

 それはこんな提案です。
 「これまで外にばっかり避難所を探してきたけれど・・・発想を変えて見たらどうかしら?」
 「えっどういうこと?」
 「ここでも洪水を避けることは出来る。ここに避難所をつくればいいのよ!」
 「?・・・?・・・」
 「佐波川が氾濫した時の、ハザードマップの浸水予測は何メートルだった?」
 「えーと・・・30cmから、高ければ3m、と書いてあるわ」
 「犬舎の高さは? 屋根まで地面からどのくらいある?」
 「2m半~3mくらいかしら? ・・・あっ、そうか!」  つまりプレハブ犬舎・猫舎の屋根にデッキを設けて、川が氾濫しそうな時にはそこに避難させてはどうか・・・ 。SHELTER ㏌ Shelterのグッドアイデアです。👍 ハザードマップによると浸水は高くても3mと予測されているので、プレハブの屋上にならばしのげそうです。
*下は私たちが考えた案で、専門家による安全確保の設計を進めている最中です。
 *9月25日に施工費用の概算見積もりで約700万円と報告されました。

 先に「万一に備え」と述べましたが、今夏も各地で異常気象が起こり、もはや一刻も猶予できないと判断し、既に施工の打ち合わせに入っています。予定額が集まらなくともAllー㏌方式で実施します。募集半ばで着工することになりますが、せっかく殺処分から救い出した子たちの命を守るためには中止の選択肢はあり得ません。どうかご理解下さりご支援の手を差し伸べて下さいますようお願い申し上げます。


 青い鳥動物愛護会は2014年に発足し翌年NPOになりました。そして飼い主のいない犬猫の保護と里親探しに全力で取り組んで来ました。その結果、殺処分数の多い山口県下で、当会の活動拠点である防府市では2016年に「殺処分ゼロ」を達成することができました。
(*詳細は末尾の自己紹介、あるいはホームページをご覧ください)
 ホームページ:http://aoitori-aigo.org/ 
 それから今日まで4年半にわたり防府市での「殺処分ゼロ」を維持し続けており、間もなく述べ譲渡数が2000匹を越えます。冒頭のビデオで清水代表が申しておりましたように、懸命な努力で殺処分から救って来た犬猫を、何としてでも水害から守り抜きたいのです。 

 行政の「避難勧告」が出ても、200匹の犬猫を短時間で避難させることは不可能であり、犬舎と猫舎の屋上にそれぞれ「避難デッキ」を造るのが最適と判断しました。また避難デッキは通常時もドッグランの延長として、さらに佐波川の美しい景観と豊かな自然環境を生かしてカフェ等にも活用し、運営資金の一助にしたいと計画しております。 


  昨年のプロジェクトでは新シェルター建設の資金の一部を皆様に支援して頂き、8つのプレハブのエアコンと浄化槽を設置することができました。その際のリターンとして考えたのは、寄付して下さった方のお名前やメッセージを「木レンガ」に銘記して末永く遺すことでした。レンガに木を選んだのは木が呼吸をし生きているから。そしてお名前を記しやすいからです。

  

 こうして皆さまが「命を守って下さった」モニュメントとして、新シェルターの建設と、さらにこれからの「癒しの里」づくりの足跡を遺して行く計画です。
*「癒しの里」づくりについては前回の募集でお伝えしました。

 「木レンガ」に名前やメッセージを書いて遺す案は大変好評で、昨年のクラウドファンディングでは250名のご支援者様からお名前と手書きのメッセージを書いて送って頂きました。

 こうして全国から送られてきた木レンガを、第3犬舎内に打ちつけて行く作業は、皆様のあたたかいお心がじーんと伝わって来て、とても楽しく嬉しかったです。


 どの木レンガにも、皆様の温かいお気持ちが手描きで記されていました。


 出来上がった「愛のモニュメント」は、365日一日も休まずシェルターで犬猫の世話をするスタッフを見守り、「がんばれ!」と毎日励ましてくれています。


 そして今回も好評の木レンガと「愛のモニュメント」を中心にしてリターンを考えました。

 青い鳥は非営利のNPO団体で、皆さんが欲しくなるような魅力的な「モノ」は何も持っていません。でも私たちはシェルターを完成させることで「たくさんの犬猫の命を救い、生きる場所を用意する」ことが出来ます。それこそが私たちにできるご支援者様たちへの最大のリターンです。
 ご支援1万円につき木レンガ1個。SHELTER ㏌ Shelter のシンボルマークの焼き印を押した木レンガを用意し、ご寄付(1万円以上)を頂いた方にお送りします。
(*2万円以上ご寄付いただい方は必要な木レンガの個数をお知らせください)

●木レンガはファンディングの募集終了後にお送りします。
*備考欄に木レンガ送付の「有無」、及び\20,000で2個以上の場合は「個数」をご記入下さい。
*お名前(又は仮名)・メッセージ・絵などを自由にお描きになり、青い鳥動物愛護会にご返送下さい。
*送付せず、こちら(青い鳥)にお任せ下さる場合には、必ず備考欄にご希望されるお名前をご記入ください。*例「清水久仁子」「くにちゃん」等

寄付額とリターンの内容
 

\3,000 :お礼のメールを送らせて頂きます。


¥10,000:木レンガ + シール2種類
*猫がエンジンルームに入っていないか乗る前にチェックを
     *車にワンちゃんが乗っていますと表示 Dog ㏌ Car
¥20,000:木レンガ + 青い鳥バンダナ + シール
青い鳥のロゴ入りのバンダナ(小・中・大の3つお送りします)


¥100,000:犬または猫の命名権 + 木レンガ + シール + バンダナ
青い鳥で保護した犬または猫(いずれも1匹)にお名前をつけて頂きます。
昨年は7名様いらして、4匹(いずれも犬)の名付け親になっていただきました。


¥300,000:避難デッキの命名権 + 木レンガ + シール + バンダナ
犬舎屋上3つ 猫舎屋上1つ 計4つ造りますので4名様限定とさせて頂きます。


¥500,000:第3犬舎の命名権 + 木レンガ + シール + バンダナ
昨年は2名様に第1犬舎「スマイルハウス」 
第2犬舎「潮騒ハウス」と名づけて頂きました。


 

 NPO法人青い鳥動物愛護会が活動している山口県防府市は、人口約12万人で、広島市の10分の1くらいの小さな町です。私たちはここで2016年2月に犬猫の殺処分ゼロを達成してから、もう3年4か月ゼロを維持し続けています。
 でも 山口県はかつては全国でワースト3に入るほど殺処分数が多かったんですよ。それを何とかしたいと思い市民の皆様と一緒に頑張って来ました。 お金も人手も足りない、こんな田舎の小さな団体でもやればできるんです。

● ● ● これまでの活動 ● ● ●

2014年3月設立

2015年5月 NPO法人になる

2016年2月 防府市での殺処分ゼロを達成

  保健所に収容され引き取り手のない犬猫をすべて引き取り
3年5か月に渡りゼロを維持更新中です。

  防府市で「ふるさと納税」の指定団体になりました。

▼その他の主だった活動は・・・

❤動物愛護活動を「あいかつ」と呼んで親しみやすくPR

 ❤国会・市会議員を招いての「あいかつ講演会」実施

 ❤映画「犬に名前を付ける日」上映会&監督によるトークショーを
2回実施し 延べ500人の観客を動員しました。

 ❤市民協働センターが毎年実施する「市民フェスタ」で
市民投票による「応援したい団体」第1位を3年連続して獲得。
防府市民に広く支持されています。

 ❤山口県「きらめき財団助成金」対象団体に選ばれる。 

❤これまでに譲渡して来た犬猫の総数は1500匹を超え
  譲渡先は北海道から九州まで全国に及んでいます。


どうかよろしくお願い申し上げます。


最新の活動報告

もっと見る
  • 8月2日からスタートした「殺処分から命を守り切る」ためのクラウドファンディング。10日目を迎え、皆様のご支援のお陰で目標額400万円の23%に達しました。活動拠点山口県の新聞も応援して記事にして下さいました。これをご覧になった方からも早速メッセージとともにご支援をいただきました。スタート以来毎日 熱いエールを送って頂いております。コロナ禍で殺処分ゼロの継続が危機を迎えています。どうか皆さまのご支援を賜りますようお願い申し上げます。 https://readyfor.jp/projects/aoitori-aigo-2 もっと見る

  • ご無沙汰しております。前回のCFでは皆様のご支援のお陰で。念願であった犬舎屋上に避難デッキを増設する工事に取り掛かることが出来ました。清水代表より、みなさまへのご挨拶とプロジェクトの進捗状況のご報告をさせていただきます。 さてコロナ禍の影響は動物愛護団体にも及び、活動資金の不足で運営の危機を招いております。 当会も懸命の努力で、スタッフの削減やボランティアさんの増強、さらに動物病院に医療費を割り引いて頂く等の対策を重ね、月額100万円の削減を果たしておりますが、来年1~2月にふるさと納税による寄付金が入るまで、年末の3か月間は不足を免れない状況に陥りました。 そのため5年半に渡り続けて来た「殺処分ゼロ」の維持が難しくなると予測されています。これまでゼロを続けて来られたのは、保健所に収容された犬猫で、どんなに重い病気や怪我を抱えている子でも、また人に慣れていない子でも、全て青い鳥で引き取らせてもらえるように保健所に依頼していたからです。 しかしコロナ禍で人間社会の活動が抑制されたせいか、犬猫が安心して子を産むようになり、ベビーラッシュが続いています。そのお陰で例年にない数の子猫・子犬がシェルターに収容され、それでなくても不足しがちな経費を圧迫させています。 しかし5年半続けて来た「殺処分ゼロ」を断念することは出来ません。 そこで青い鳥の皆で話し合いを重ねた末に、CFによって皆さまのご支援を賜ることに致しました。また今回のCFのテーマを「どんな命もあきらめない」としました。 表紙は、青い鳥のSNSの読者の皆さまは良くご存知の、全身を皮膚病に冒されてもけなげに生きるマリⅡ(ツー)です。 今回もREADYFORで行ないます。募集開始は明日8月2日12:00から9月29日までの59日間。400万円を目標に実施します。 どうかご支援を賜りますようお願い申し上げます。 https://readyfor.jp/projects/aoitori-aigo-2 もっと見る

  • 2月22日から66日間にわたりご寄付を募って参りました「殺処分ゼロ継続のためのヘルプ!犬舎拡充、水害時も命を守る場を」のプロジェクトは目標額500万円を113%と上回り総額5,653,000円のご支援を賜りました。ここから手数料を差し引いた分で昨年のCFで増設した猫舎屋上スペースに次ぎ念願であった2つの犬舎屋上の増設も叶えることが出来ます。清水代表(と犬達)より皆様に御礼申し上げます。お気づき頂けたかと思いますが代表の最後の御礼の言葉に合わせるように犬もひときわ大きく吠えて皆さまに感謝を伝えていたようです。本当にありがとうございました。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2020/10/03 17:13

    「100年に一度の記録的な豪雨から、200匹の犬と猫の命を救いたい。」 → 「洪水の危険性の高い場所にいる200匹の犬と猫の命を救うために、どうか手を貸してください」 いかがでしょうか?


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

リターンを選択する
  • 3,000

    お礼のメールを送らせて頂きます。

    支援者:129人

    お届け予定:2020年12月

  • 10,000

    木レンガ + シール2種類 ●猫がエンジンルームに入っていないか乗る前にチェックを ●車にワンちゃんが乗っていますと表示 Dog ㏌ Car *備考欄に木レンガ送付の「有無」をご記入下さい。 *送付せず、こちら(青い鳥)にお任せ下さる場合には、  必ず備考欄にご希望されるお名前をご記入ください。 *例「清水久仁子」「くにちゃん」等

    支援者:94人

    お届け予定:2020年12月

  • 20,000

    木レンガ + シール + 青い鳥バンダナ ●シール2種類 ●青い鳥のロゴ入りのバンダナ(小・中・大の3つお送りします) *備考欄に木レンガ送付の「有無」及び個数をご記入下さい。 *送付せず、こちら(青い鳥)にお任せ下さる場合には、  必ず備考欄にご希望されるお名前をご記入ください。 *例「清水久仁子」「くにちゃん」等

    支援者:19人

    お届け予定:2020年12月

  • 100,000

    犬または猫の命名権 + 木レンガ + シール + バンダナ ●シール2種類 ●青い鳥ロゴ入りバンダナ ●青い鳥で保護した犬または猫にお名前をつけて頂きます。 *備考欄に木レンガ送付の「有無」及び個数をご記入下さい。 *送付せず、こちら(青い鳥)にお任せ下さる場合には、  必ず備考欄にご希望されるお名前をご記入ください。 *例「清水久仁子」「くにちゃん」等

    支援者:3人

    お届け予定:2020年12月

  • 300,000

    残り4

    避難デッキの命名権 + 木レンガ + シール + バンダナ ●シール2種類 ●青い鳥ロゴ入りバンダナ ●命名権は犬舎屋上3つ 猫舎屋上1つ 計4つ造りますので  4名様限定とさせて頂きます。 *備考欄に木レンガ送付の「有無」及び個数をご記入下さい。 *送付せず、こちら(青い鳥)にお任せ下さる場合には、  必ず備考欄にご希望されるお名前をご記入ください。 *例「清水久仁子」「くにちゃん」等

    支援者:0人

    お届け予定:2020年12月

  • 500,000

    第3犬舎の命名権 + 木レンガ + シール + バンダナ ●シール2種類 ●青い鳥ロゴ入りバンダナ ●命名権:2名以上いらっしゃる場合は3つのドッグランの1つに命名して頂きます。 *備考欄に木レンガ送付の「有無」及び個数をご記入下さい。 *送付せず、こちら(青い鳥)にお任せ下さる場合には、  必ず備考欄にご希望されるお名前をご記入ください。 *例「清水久仁子」「くにちゃん」等

    支援者:0人

    お届け予定:2020年12月