2020/12/21 18:40

みなさんこんにちは。

今年の冬はあったかいなぁ、なんて悠長に構えていた11月の自分に喝を入れたいほど、

一気に寒くなりましたね。

地域によっては大雪の影響も大きいとのこと、どうか皆様お気を付けくださいね。


さて、ご支援頂いている皆様からは「収納場所に困ってた」といったお声も頂いており、

このカプチェットヴィオレットのスマートバッグに共感頂いて本当に嬉しく思っています。


実は1stサンプルの段階ではハンドルは自立したスタッズ留めデザインでした。

でも、せっかくコンパクトに折りたたむんだから、

ハンドルも畳みたい!

と急遽折りたためるかたちに仕様変更。

(上記は金具を検討している写真です。本生産とは少し形が違います。)

東京のバッグ職人さんの素晴らしいところのひとつは、

【日本人にフィットする機能性・アイディア】

をすぐ形にできるヒアリング力と技術力かなと思います。今回はその魅力がたっぷり詰まったバッグとなりました!お届けできる日が楽しみです。


余談ですが、以前イタリアのバッグメーカーに「なぜ半端なサイズが多いの?もう数センチ大きくすればA4が入るのに」「イタリア女性は本革バッグの重さは気にする?」という質問をしたところ、「イタリア女性はデザインが気に入れば、サイズとかポケットとか、重さとかは気にしないよ」と即答されました。

真偽のほどはわかりませんが(笑)国が変われば考え方も重要ポイントも変わるんでしょうね。


カプチェットヴィオレットでは、デザインも機能性も欲張っていきたいと思っています。

ぜひ、「こんな機能のこんなバッグ欲しいけど見つからない」などありましたら、ご意見コメントお待ちしております!