![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/212123/122946110_112373837326519_5093495803403852062_o.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
はじめまして!
京都の書道家野間志保と申します。
10月26日、京都の金戒光明寺くろ谷様にてKimono Global Clubのクラウドファンディングキックオフ配信が終了いたしました。私は自宅からzoomで参加させていただきました。
配信アーカイブはこちら
https://www.facebook.com/100008256994944/videos/2798808810404325/
Kimono Global Club(KGC)とは「願いや思いを受け継ぐ着物」をSDGsな衣装として世界に発信し、世界中の継承文化を見つめ直すきっかけ作り事業を運営していくチームです。
Kimono Global Club(KGC)Facebookページ
https://www.facebook.com/KimonoGlobalClub
ぜひ「いいね」お願いします♪
いいですよね、着物。サイズアウトもありませんしエコです。着てるだけでカッコイイ!でも私もどうしても一人で着れなくて。
そんな時に出会ったのがプロモーター岡本玲子さんにご紹介いただいた『3部式driccoきもの』でした。きもの(上)、きもの(下)、おはしょり、の3部に分かれているんです。
しかも購入しようとと思ったきっかけは、ミス・アースUSAエコ2019のNicoletteさんが3部式driccoきもの着こなしていたのに憧れてという。逆輸入状態ですね。
このKimono Global Club(KGC)活動はまさにこれから!立ち上がったばかりです。
その活動の第1弾として、バブリーダンスの振付師アカネさんによる「着物×ダンス」のPVを制作。このPV制作を応援するクラウドファンディングを10月26日からスタートしました!
https://camp-fire.jp/projects/view/316888
私もKimono Global Club(KGC)着物アンバサダーモデルとして、岡本玲子さん、マックさん、Flower Harmonyさん他メンバーの皆様と一緒に活動させていただくことになりました。
色々なジャンルのアーティストさんがおられますのでこれからどんな化学反応が起こるかとっても楽しみです♪
特に「書道×着物」は相性もよく、着物を通じて書道も世界に発信していきたいと思います。
このクラウドファンディングでは私が着ている『3部式driccoきもの』を 1日レンタルできたり、お手持ちのお着物を3部式着物に手直しすることもできます。着物アンバサダーも募集していますよ♪
詳しくはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/316888
気になっている方はぜひお声かけください。
3部式driccoきもので一緒に京都散策しましょう!