2023/02/20 20:00

こんにちは!

baneshのハルカです。


大変、大変、お待たせいたしました!

Tシャツ、オーダーの受付を再開します!!


banesh-bangladesh.com


(クラウドファンディングで繋がらせて頂いている皆さんには、この場をかりて、本心を語らせて下さい。)


以前、baneshは今後の生産を「受注生産スタイル」でいくと宣言させて頂きましたが、色々とあり...なかなかスタート出来ずにおりました(キムタク事件、などなど泣)。


やっと。やっと、準備が整いましたので、宣言通りの「受注生産スタイル」にて、オーダーの受付を再開させて頂きます!!


banesh-bangladesh.com


ざっくりご説明しますと、「受注生産スタイル」とは、必要とされる分だけ生産する、ということです。要は、余分に在庫を抱えることも、廃棄することも、ありません。


大量生産と大量廃棄の世界線を終わらせる...ことを掲げているbaneshとして、現段階では理想的な生産スタイルです。



長い長い静寂を経て、チームbaneshは強くなりました。


現地ビジネスパートナー(通称"パ")は、自身の工場を設立し、自らが工場長となり、万全の生産体制を作り上げてくれました。baneshのお客様からのオーダーを、心待ちにしています。彼の行動力と精神力は本当に凄いし、これからもずっと一緒に走って行こうと、改めて決意しました。


お恥ずかしい話ですが、私自信も、かなりしんどかった時期もあります。でも、何とか周りの方達に支えて頂きながら、baneshの原点であるクラウドファンディングを何度も見返しながら、気持ち新たに再チャレンジする意思が固まりました。支えて下さる皆さん、本当に有難うございます。


すでに、オーダーはスタートしています。

banesh-bangladesh.com


本日20日から24日21時の間にオーダーして下さった方は、特別に送料無料です。


デリバリータイム(生産スタートから納品まで)は、60日です


4~5月にはお届け出来る予定ですので、ちょうどTシャツが欲しくなってくる季節かな...と!^ ^


色々と語ってしまいましたが、、とにかく、baneshの創業も創業の時期からフォローして下さっている皆さんには、今の気持ちをお伝えさせて頂きたかったのです。長々と、失礼しました!!


それでは!

皆さんからのオーダー、お待ちしております!!


banesh代表 飯塚 はる香