Check our Terms and Privacy Policy.

お祭り好きなあなたへ!二天一龍 10年後にも色褪せない【粋】なCDアルバム作成!

和を基調とした 和バンド【二天一龍】の2ndアルバム作成プロジェクト 完全セルフプロデュースのCDアルバムを作成したい!

現在の支援総額

254,000

39%

目標金額は650,000円

支援者数

35

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/06/28に募集を開始し、 2017/07/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

お祭り好きなあなたへ!二天一龍 10年後にも色褪せない【粋】なCDアルバム作成!

現在の支援総額

254,000

39%達成

終了

目標金額650,000

支援者数35

このプロジェクトは、2017/06/28に募集を開始し、 2017/07/27に募集を終了しました

和を基調とした 和バンド【二天一龍】の2ndアルバム作成プロジェクト 完全セルフプロデュースのCDアルバムを作成したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昔の写真ですが!   後22日 兎に角 頑張らないと!笑   二天一龍は今年で活動6年目になります。   当時から 色々と山あり谷ありの活動でしたが なんとか今日現在まで活動してこれました。   様々な勉強しつつ 研究しつつ 楽しい宴LIVEを企画していく!   色々な方の支援があって 今年も生誕祭が開催されました【3月】 来年の目標は海外! その前に2ndアルバムをリリース! 常々思っていたことを実現させていく! 兎に角!実現! 気持ちだけでも常に前向きに上昇志向で行きたいと思っております!   よろしくお願いします!   二天一龍 戦闘妖精れなすさん


徐々にですが
2017/07/04 22:04
thumbnail

楽曲を作成しております。   色々なことがありメンバー一同 些細なことでも 一喜一憂しておりますが とにかく今回のプロジェクトを成功させたい! その想いで現在活動しております。   今まで、宴LIVEにて楽曲を発表し ファンである【ひなげし隊】に【よかったよ!】【カッコよかった】と 言っていただけるだけで 洗練されていくのが 二天一龍の楽曲でした   今回のこの2ndアルバムについては前作の 【一閃】を超えたい!と思っているのが 作り手としての ある意味意地なのかもしれません 停滞したくない 前回よりももっと良いもの 自分の限界を更に超えたい!20年間以上 活動しておりますが 当然 良い事も悪いこともありました。 途中で辞めたいと思ったこともありましたが、 踏みとどまってこれたのは 自分が音楽が人生の中で 一番に重要と考える枠にハメていることだと思います。   日々、勉強ですがここ数年 自身で営業などもやって来て 更にわかったことなどもあります。   これは全て 体験しないと解らないこと 大手メディアや企業に売り込んでもなかなか 話を聞いて頂けません。   もちろん自分自身に色々なものが足りないのも わかっているのですが 兎に角!会って話を聞いてもらいたいと思い 社会人としては完全にNGですが アポなし突撃営業なども行いました。 当然ですが先方さんはお怒りなのですが それを数回繰り返していると 本当にひょんな事からですが 話を聞いていただけるチャンスに巡り合えたりもします。   その一瞬のチャンスに全てをかける! 全身全霊を掛けて 挑んでおります。 時々ですが 業界のマナーなども 教えて頂けることもあります。 今現在 少しづつですが 衣装提供をしていただいたり 撮影などしていただいたり 様々なデザインをしていただいたり 現在、二天一龍に協力してくださる企業様には本当に感謝しております。 このプロジェクトについて パトロンさんに最終的に思って欲しいこと 10年後 今回の音源を聴いて【自分達もこのプロジェクトに関わったんだ!】と 自慢できるような 作品を作り出します そして 10年後には 二天一龍は今以上の存在になってみせます!  


thumbnail

昨日、7月1日 【アヤノヤ】さんへ!   今回、このクラウドファンディングを始めるきっかけになった 店舗のオーナー【アヤノヤ】さんへお邪魔しに行かせていただきました。   3日目を迎え、まだまだ希望金額には到達しておりませんが やはり 不安が先行してしまい   少しでも どうすれば良いか?など アドバイスなどを頂けたらと思い 伺ったのですが 気さくに対応してくださり 色々勉強になりました! 常連さんも多く、我々の活動もご紹介させて頂けたり 人から人へ紹介などもしてくださり。 オーナーの彩乃さんが仰る通り【人とのつながりが大切】だと 改めて実感いたしました。 今回、この計画、企画について 二天一龍は何故?クラウドファンディングを行ったか?挑戦したか? などを考え   一番は、現在の自分達の界隈のファンだけではなく 普段、ツアーを組んで欲しいと言う地方ファンへ 音源を届けたいと言う想いがあったからです。   直接会えなくても こう言った企画で繋がれればと考え こう言った企画で 我々 二天一龍の輪を広げて行きたいと思います。   プロジェクト終了まで 全力で発信していきますので 皆さま!【具体的な!】応援宜しくお願いします!   二天一龍一同    


thumbnail

二天一龍が何故?クラウドファンディングに挑戦したか? 世の中には様々な職種があり 吾々、二天一龍のようなアマチュアバンドも数多く存在します。活動の中で特に神経を注ぐのが資金調達の面です大手企業に所属していない、吾々のようなバンドが資金を調達するには具体的に言ってしまえば自己資金で賄うしかなく良い作品を作るにも 限られた時間、資金、環境の中でしか制作できず。大手企業の作品に比べるとどうしても目劣りしてしまいます。そこで吾々はクラウドファンディングと言うシステムを活用することにしました。実際、海外では自分たちの音楽活動にクラウドファンディングを利用しているミュージシャンが少なくありません。CDをリリースするにせよ会場を借りてライブをするにせよ、音楽活動にもお金がかかります。大手のレコード会社がバックについている人気アーティストさんならいいですが、吾々のようなアマチュアバンドは資金繰りが大変です。そんな時にクラウドファンディングで出資を募れば、堂々と自分たちの音楽活動を続けることが出来ます。アーティストとファンをダイレクトに結びつける理想的なサービスと知り今回、少ない日数の中で挑戦させていただく事になりました。 今まで、常にギリギリのラインで活動して来て賄って来ましたが現在の二天一龍では今まで以上の宴LIVEとRECができると確信しております。2017年10月1日に 恒例のワンマンライブではなく 2ndレコ発ライブにしたいと思っております。今回のワンマンライブは新しい試みだらけの企画ですが現在進行形で気合が入っています。二天一龍の初のROCKTシャツなども販売されます。