- night_tour
2020/12/20 17:28
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- drmp
2020/12/20 17:25
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- Yasuharu Itano
2020/12/20 17:09
3件の支援者です
昨年(2019年)の12月21日に福岡・うきは市でワークショップ(トーク)に参加させていただいた者です。 自分でも20年には、学んだことを活かして地域で「いざ!」と企画していましたが・・・。まぁ、それは今年に限らず今後で活かしていく予定です。手紙社さんの方がずっと大変だった思いますが「ピンチをチャンスに」変えていきましょう!
- apfelmoto
2020/12/20 16:42
1件の支援者です
なかなか行けませんが、応援しています!これからも頑張ってください!
- marinnobuko
2020/12/20 16:18
2件の支援者です
4年くらい前に調布に住んでる友達に会いに行った時に手紙舎2nd Storyさんに行きたいと連れて行ってもらいました。今はコロナ禍で行けませんが必ずまた伺います。バッグを楽しみに待ってます。 コロナに負けるな!
- guest5e1aacd204a4
2020/12/20 16:02
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- yoru_to_yagi
2020/12/20 15:53
2件の支援者です
いつかリアルでお邪魔できる日を楽しみにしております。
- asako_toys
2020/12/20 15:41
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- chisahaha0303
2020/12/20 15:39
1件の支援者です
布博や紙博が楽しみでした。手紙舎のお店も、いつもワクワクして買い物や展示を見るだけでもゆっくりできるお店です。新形コロナが落ちついたら何度でも行きたいと思います。
- Kojitomo
2020/12/20 15:34
1件の支援者です
憧れのお店です🎄夢を見せてくれるお店、大好きなお店😍踏ん張りましょう
- guest956c7122d564
2020/12/20 15:33
6件の支援者です
インスタでいつも、素敵な写真を拝見し、癒されています。地方在住のため実店舗やイベントに足を運ぶことができる様になるのは、まだ先のことになってしまうかもしれません。陰ながらで応援しています。
- taekokondo
2020/12/20 15:02
1件の支援者です
またイベントが開催できる日が来ることを願っています。今後も展示やお店も楽しみにしています
- sumtreek
2020/12/20 14:14
1件の支援者です
大好きな手紙舎がずっと変わらずに続きますように。
- harami863
2020/12/20 14:13
1件の支援者です
東京蚤の市ではお世話になりました。手紙社さん、応援しております。
- guest1168354ed814
2020/12/20 13:54
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください! なかなか行くことができていませんが、告知を見ては素敵だなといつも憧れています。
- miya_sun
2020/12/20 13:52
2件の支援者です
札幌競馬場での蚤の市、とても楽しかったのが懐かしいです。また開催できる世の中になることを願って。
- guest970265dae864
2020/12/20 13:39
90件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- kumadack
2020/12/20 13:26
1件の支援者です
当時1才の娘と行った手紙社こどもの日がとても素敵で楽しく、娘がもっと大きくなったら色々なワークショップに参加させたいな…と思いを巡らせました。 また開催の時期があればぜひ参加したいので、微力なが応援させてください。 蚤の市も行こう行こうとは思っていましたが、中々タイミングが合わず行けず…。こちらもぜひ行ってみたいのです。厳しい状況だと思いますが、応援しています!頑張ってください!
- Conejo0705
2020/12/20 12:56
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください! 蚤の市、楽しみにしています!
- Houzumi08
2020/12/20 12:54
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください! また蚤の市が開催される日を楽しみにしております。