2020/11/17 12:00

jomnoviのクラウドファンディグにご協力いただき本当にありがとうございます。

また、プロジェクトにご興味お持ちいただいている皆様も本当にありがとうございます。

1週間ほど経ち、皆様からの支援に感謝しております。

酒蔵さんの軒下に飾られている茶色のまるまるした球を
見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

こちら酒蔵さんの『新酒の準備が始まりました』という意味合いの『杉玉』

最初『杉玉』は本来の緑色しています。
そして季節が過ぎ『杉玉』が茶色に色を変える頃が新酒の出来上がりを意味するのです。

季節の移り変わりとともに変化していく杉玉の色を見て、
日本酒の熟成度合いの変化にも気づく、というのはなんとも風情がありますね。

『杉玉』は元々「良いお酒ができるように」との願いを込められた願掛けの玉です。
全国の酒蔵や酒屋に広がった今では、各地で見ることができ、杉玉の色の変化には旬な
日本酒を知らせる意味もあります。今度杉玉を見かけたときには色をよく見て
季節を感じとっていただくのも『日本酒』を飲む上での楽しみに一つでしょうね。


また皆様のリターンの日本酒も今新酒の準備が進んでおりますので
楽しみにお待ちくださいね。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


jomnovi 一同