2021/08/23 09:28


【目標391%達成中】

このたびはご支援いただき、誠にありがとうございます。

蜂蜜酒はキンキンに冷やしてチーズとのペアリングがイチオシ-☆

-  蜂蜜酒ネクタルで晩酌 -

そして、他にも様々なレシピがございますので、本日は桃とのコラボレシピをお届けします♪

【ネクタル】

かの有名な桃ジュース「ネクター」も、桃の一種である「ネクタリン」も語源は「ネクタル」。

IMG_3551.jpeg

ギリシャの神々の酒宴で振舞われていた神酒ネクタルの効能は「不老不死」である。

ネクタルを小さい頃から飲み続けたゼウスは大いなる力と不死の肉体を手にしたのだ。

IMG_3553.jpeg

ちなみに、発酵途中の蜂蜜酒は甘ぁ〜い桃っぽい香りがします!(@ ̄ρ ̄@)

【ミード・カクテル】

蜂蜜酒「秩父百花」と「ネクタル」はジュースとのカクテルもおすすめです。

桃ジュースで割ると、ムースのようなデザート感覚のカクテルに♪

桃と蜂蜜の香りがたまらん飲み物はHP回復にも効果的♪

林檎ジュースや蜜柑ジュースとの相性も抜群です( ´ ▽ ` )

【桃の蜂蜜酒コンポート】

☆暑い日に爽やかレシピ-☆

IMG_3557.jpeg

今回はオレンジ花の蜂蜜酒ネクタルをつかって、桃をちょっくら煮てみよう。

▼参考レシピはこちら▼

https://oceans-nadia.com/user/196104/recipe/376856

ワイン→蜂蜜酒に、

グラニュー糖→黒糖に変更*

IMG_3192.jpeg

☆水400cc・蜂蜜酒50cc・黒糖150gを鍋に。

IMG_3559.jpeg

☆ 沸騰させ、桃を皮を下にして入れ沸騰しないように弱火で15分ほど煮る。

IMG_3558.jpeg

☆煮汁ごとボウルに移し氷に当てて冷やす。

☆粗熱が取れたら皮をむき、ミントの葉を漬け込む。(この時皮も一緒に漬けたままにしておくときれいなピンク色のシロップに)

☆冷蔵庫で2時間以上冷やし、食べやすく切って盛り付ける。

IMG_3554.jpeg

むっふっふ...旨すぎるぅ!

IMG_3555.jpeg

桃を少し食べて、スパークリングに!

IMG_3556.jpeg

ピーチ香のミード・シロップを炭酸割りで優勝-☆

酒感を増し増しにしたい方は蜂蜜酒を追加*

ミントの清涼感で夏の晩酌に素敵な一杯♪

IMG_3568.jpeg

かき氷にかけても美味しいです!