・平均寿命と健康寿命の差が問題視されていることを知っていますか?
滋賀県のみならず、日本全国で"平均寿命と健康寿命の差"を縮めていくことは健康や生活を考える上での課題の一つとなっています。
そもそも平均寿命と健康寿命とはいったい何なのか。
平成26年版厚生労働白書 より抜粋 URL:https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/14/backdata/1-3-1-04.html
つまり、平均寿命とは「人が生まれてから亡くなるまでの期間」。
健康寿命とは「その平均寿命の中で健康に生きていられている期間」
ということになります。
今後も、平均寿命と健康寿命の差が拡大していくと以下のようなことが起こる可能性があります。
健康ではない期間が続くと、当事者を含めその周りにいるご家族や介護者の肉体的、精神的ストレスが増え、医療費の増大によって経済的にも負担を抱えてしまいます。
「今まで出来ていたことが出来なくなる」「動きたいのに動けない」という気持ちを抱えたまま生きていくことは当事者にとっては受け入れがたい現実でもありその精神的ストレスは、はかりしれません。
この現状を踏まえて、私が考えたのは誰でも気軽に通えるジムを作ることでした。
様々な理由で今までフィットネスに参加出来なかった人にフィットネスに参加する機会を設けることで、運動習慣が身に付き、予防医療や予防介護に繋がるのではないかと考えています。
・滋賀県の現状
滋賀県の平均寿命は日本でもトップクラスですが、健康寿命を見ると明らかに差があることが分かります。
※ 健康しが より抜粋 URL:https://www.kenkou-shiga.jp/suji
※ 客観的指標からみる健康寿命:介護保険の要介護度2~5を不健康な状態と定義し、生命表とサリバン法を用いて算出。
※ 主観的指標からみる健康寿命:国民生活基礎調査の「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響ありますか?」の問いに対して「ある」と回答したものを不健康な状態と定義し、生命表法とサリバン法を用いて算出。
客観的指標からみる健康寿命は平均寿命とほとんど同じですが、主観的指標からみると当事者本人は健康上の問題で日常生活に影響があると感じています。
周りからみて元気そうでも、本人の主観では「健康ではない」という認識や「若い頃より出来ることが少なくなったな」と感じる方が多いという現状が滋賀県にはあります。
・具体的にどう解決していくか
まず健康寿命を延伸させるためには、性別や年齢を超えて幅広い多くの方が運動習慣を身に付け、まだ動けるうちに予防介護に努めることが大切となります。
そのためには今まで何らかの事情によりフィットネスに参加出来なかった方の参加促進のために現在あるようなスポーツ施設の在り方を変える必要があると感じました。
例えば、このような経験を感じたことはないでしょうか?
一般的なスポーツクラブは不特定多数の方と同じ空間で運動を行うために、様々な弊害が存在します。
最近では新型コロナウイルスの影響によりこれらの弊害がより深刻化していることも感じられます。
このようなことを解決するために私は次世代型ジムを作り、全ての方が安心して運動に取り組む機会を設けたいと考えました。
① 完全予約、完全貸切型
この制度を導入することにより、完全な個人空間での運動を実現します。ソーシャルディスタンスや周囲の目を気にすることなく完全なプライベート空間での運動をすることが可能になります。
② パーソナルトレーナー常駐
スポーツ系専門学校で講師を務める現役パーソナルトレーナーが常駐し、運動の悩みや身体の悩みについてご指導させていただくことが出来ます。また、常駐のためアルコール消毒や清掃の徹底により安心安全な環境を作りだすことが可能になります。
➂ キッズスペースの確保
店内でお子様が退屈せずにお待ちいただけるスペースやDVDプレーヤーなどを設置し、お父さんお母さんが運動に励むことの出来る環境を作りだすことが可能になります。
以上の解決策により、幅広い層の方がフィットネスに触れ、運動習慣を身に付けることで、今後の滋賀県民の健康寿命延伸に貢献していきます。
・支援金の使いみち
皆様にご支援いただいた支援金は、ジムの施設充実費や運転資金に利用させていただきます。
アルコール等の消毒用品の購入資金、キッズスペースを充実させるための資金、各備品に利用したいと考えています。
・最後に
ここまでお目を通していただき本当にありがとうございました。日本を元気に、滋賀県を元気にするため、「人生の最期の最期まで健康で元気に笑って生きる」ことの出来る方を増やすためにご支援よろしくお願いいたします。
次世代トレーニングジムの準備~完成、その後の運営をインスタグラムアカウントにて随時更新中ですので、チェックしてください!
皆様の今後のフィットネス人生を心より応援しております。
・ジムの詳細
・当ジムの理念
・代表者紹介と施設紹介
※ 10種類以上のトレーニングが可能な大型トレーニングマシンを9月23日以降に搬入予定
※ ストレッチポール、筋膜ローラー等のアイテムを今後導入予定
※ キッズスペースのおもちゃは随時増加予定
※ ローテーブルはオープンまでに設置予定
・代表者
名 前:原 啓一郎(はら けいいちろう)
メールアドレス:s2gym.shiga@gmail.com
インスタグラム:s2gym.shiga
個人アカウント:kei1026.godzilla
・パーソナルトレーナー
・スポーツ系専門学校講師
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る