Check our Terms and Privacy Policy.

働く、関わるで町を面白く。課題解決に取組む「まちのオフィス」を津和野に作りたい!

「津和野町をより良くしたい」その想いで約10年間、地域活性活動をしてきた私たちは、空き家となった古旅館改修を進めています。作りたいのは、まちのオフィス。地域内外の人が働きながら繋がり楽しみを共に創る場所です。描くのは、そこで生まれたものが津和野の暮らしを豊かにする未来。そんな未来を応援してください!

現在の支援総額

1,755,420

117%

目標金額は1,500,000円

支援者数

209

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/16に募集を開始し、 209人の支援により 1,755,420円の資金を集め、 2020/12/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

働く、関わるで町を面白く。課題解決に取組む「まちのオフィス」を津和野に作りたい!

現在の支援総額

1,755,420

117%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数209

このプロジェクトは、2020/11/16に募集を開始し、 209人の支援により 1,755,420円の資金を集め、 2020/12/23に募集を終了しました

「津和野町をより良くしたい」その想いで約10年間、地域活性活動をしてきた私たちは、空き家となった古旅館改修を進めています。作りたいのは、まちのオフィス。地域内外の人が働きながら繋がり楽しみを共に創る場所です。描くのは、そこで生まれたものが津和野の暮らしを豊かにする未来。そんな未来を応援してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

空き家 の付いた活動報告

解体before/after
2020/11/20 20:00
thumbnail

毎日、多くの方のご協力ありがとうございます!昨晩支援者の方の一人から「今度こんなイベントあるけど、きてみない?」と、空き家改修に関するイベントにお誘い頂きました。こういったイベントに出て、勉強させていただいたり、新しいつながりを作っていくというのも、すごく大事なことだよなぁ、とお誘いをいただいてから、改めて実感をしました。このようなお声がけもすごく嬉しく励みになるので、もし関連するイベント等あれば、じゃんじゃんご紹介いただけるとありがたいです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここ数日は、解体作業が佳境を迎えており、家の構造がどんどん丸裸になってきました。初めてみた時は少し狭さを感じた物件ですが、解体をしていくと「こんなに広いところだったのか」と驚きを感じると同時に「この広さだったらこんなことができるなぁ」と妄想がどんどん膨らみます。ということで解体作業をしながらも、設計士さんと相談してこれまでにも何回か図面がちょっと変わっています。空間のイメージがどんどんよくなっていくイメージが沸いて、これもまた楽しいです。そんなわけで、解体の楽しみの一つであるbefore/afterを本日は少しだけお見せします!まずは、今回のヘッダー画像にもなっていた、階段部分の壁解体。階段の隣に部屋があるのですが、そこも一度取っ払っちゃいました。【before】【after】仕切りが一つなくなるだけで、かなりの開放感が感じられます。光の入り方も大きく変わるので、そんな明かりの加減によってもイメージが膨らんでいきます。そしてもう一つ。こちらはタイムラプスでどうぞ。あんまり大きな変化はないようにも思えるかもしれませんが、実際に歩いたり立ったりしてみると、印象が全然違います。天井が低かったり、半端なところに柱があると、無意識のうちにストレスを感じるのだなと実感します。解体作業はいよいよ大詰め。来週からは作ることも平行して進めていきます。そちらの報告もお楽しみに!


thumbnail

とあるサイトでは、クラウドファンディングのプロジェクト公開から5日で目標金額の20%の支援が集まっているプロジェクトは、90%の確率で成功するというデータが公表されています。なので、まずスタートダッシュがとても大事、ということを意気込んで、たくさんの発信をさせて頂きました。今日でプロジェクト公開から、3日が過ぎました。現時点ですでに24%も支援いただいています!!!嬉し〜!!まだ目標には遠いので、安心はできませんが、それでもやっぱり嬉しいです。ストレッチゴールも見えてきそう。一人一人の、応援してくださる気持ちが積み重なった結果です。ありがとうございます。引き続き、身を引き締めて走っていきます!さて。昨日、一昨日と現場の様子をお伝えさせて頂きました。今日も現場作業に入り、夕方には小学生が手伝いにきてくれて、また現場の風景が変わってきました。今日は、そんな現場の風景ではなく、今動いている僕らプロジェクトチームの自己紹介をさせていただきますー!集合写真と照らし合わせながらご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメンバー集合写真渡辺郁海(上写真右端)秋田市出身で、主に東北で人生を過ごした後、2020年6月より津和野町地域おこし協力隊に着任しました。猫とサッカーを愛しています。この「まちのオフィス」立ち上げや、畑迫という地区の地域づくり事業に携わっています。DIY作業は初めてですが、最近は釘抜き名人になりつつあります。皆さまからいただいたご期待に応えられるよう、誠心誠意頑張ります。地域内外様々な人が繋がり、共に何かを創っていく素敵な場所にしたいと思います。その先に、津和野にどういう変化やワクワクが生まれるのか今から楽しみです。一緒にそのワクワクを作るメンバーとして、引き続き、プロジェクトへの応援よろしくお願いします!舟山宏輝(上写真右から2番目)2018年4月に、転職をして津和野町に来ました。実はその年の2月に一回下見に来た時には「今まで生活してきた環境と違いすぎる・・・!」とホームシックになったのですが、様々な人との出会いから、町の深い魅力を垣間見ることができ、翌朝にはケロリとして清々しい気持ちで移住してきました。2年半住んでいますが、仕事も生活もずっとハッピー。町の空気が肌に合い、もっとこの町のためにできることを実践していきたい、という思いからこのプロジェクトを立ち上げました。この町の魅力・楽しさを、町の中・外関係なく体験できる場にしていきたいと思いますー!応援お願いします!尾添千穂(上写真右から3番目)ハーフですか?とよく言われますが、純島根県人の両親から生まれました。松江市出身です。高校卒業後上京し、そのまま東京でOL生活をしていましたが、ご縁とタイミングで今年3月に津和野町へ移住してきました。いまは津和野町の観光をベースに活動しています。私は人と関わることが好きです。ここに関わる人たちといろんな「感情」の共有をしたい!そこで「まちのオフィス」を活用し、ワクワクを提供できるような何度も行きたくなるような居心地のよい場所を実現していきたいと思っています。ご支援、応援をよろしくお願いいたします。坂和貴之(上写真左端)津和野と出会いかれこれ9年になりました。当初1年だけのインターンのつもりが、津和野で多くの人に出会い、一生の付き合いをしたいと、ここまできました。来年10年になる節目ですが、今回、あらためて自分たちの役割や、この町でしたいことはなにかを考えた結果、「まちのオフィス」という、まちと人を繋ぐ場所を作ることにしました。ぼくが出会った多くの人、ことをこの場所からたくさんの人に届けたいと思います。最後に、いつもお世話になっている方々には、あらためて感謝を申し上げます。4人と、現場でも様々な方に関わり・手伝ってもらいながら、場所を作っていきます!


thumbnail

クラウドファンディングのプロジェクトがスタートして、丸一日が経過しました。 すでに多くの方からご支援をいただき、ありがとうございます。初めてのプロジェクトですが、メンバー一同楽しみながら走り抜けたいと思います!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一夜明けた本日は、午前中に津和野小学校の2年生が、改修の現場に来てくれました。「まちたんけん」という授業の一環で、町の中の仕事場をたくさん見学しているようです。せっかく来てくれたので、中を自由に見てもらう(想像以上に走り出したのでめちゃくちゃビビった)だけでなく、何か作業お手伝いしてもらいたいと思い、装飾物を作ったり、簡単なゴミ掃除をしてもらいました。小学校2年生だと、どれくらいこの記憶が残っているかわからないけど、将来「ここの工事手伝った」なんて思い出しながら使ってくれる日が来てくれるといいなぁと思います。と、いう想いを抱えながら、明日は小学校5年生が授業時間で来てくれます!!w津和野の学校の地域に入っていく姿勢本当にすごい。というわけで、プロジェクトの想いはもう少し後にして、明日も古川邸の一コマをご紹介します。お楽しみに!