2020/11/24 20:40
残念ながら最終審査に進まず、、、

11月5日に行われた高知家うまいもの大賞ですが、タイトルの通り努力が及びませんでした。
しかしながら、色んなコメントを頂き、今後の改善に役立ちそうです。

ハンバーグについてのコメント

・ふっくらして美味しい!!こんなクオリティのものがお家で食べられるのはすごい
・もう少しお肉感がほしい
・お店の味といった感じで、これが家庭で食べられるとうれしい
・ジュージーさがすごい
・柔らかく、あっさりしていて食べやすい
・価格が少し高くは感じます…
・ふっくらしていて柔らかく美味しい

今後の改善点
お店のこだわりと審査員の価格相場感のずれ。パッケージデザインを省いたことが(通販限定なので不要と考えた)ズレを生じさせている。来年は高級感あるパッケージデザインを模索し、お客様とお店のずれを修正したい


土佐酒粕パン簡単パンミックスのコメント

・水だけでこんなにしっとりものができるのはすごい!でも我が家はホームベーカリーがないので…
・大人向けの味ですね。好みが分かれそうです
・味は美味しいが、パッケージにもう少しインパクトがほしい
・おいしい、甘みもあってもう一度たべたい!
・これにあう「バター」がほしいですね…
・簡単にクオリティの高いパンができるのは良いですね
・とても美味しい。酒粕パンを前面に分かりやすくしたら良いと思います
・中がふわふわで風味も良い

今後の改善点
これもパッケージデザインです、、、来年修正していきます


以上ですが、まだまだ生まれたばかりの商品であり、
田舎の飲食店が食品製造業に参入すること自体、かなりのチャレンジですが、色々なご意見を頂きブラッシュアップしてまいります。
ご支援者様、お気に入り登録されている方、今後とも応援をお願いします。