ネパール・ポカラの学校の再建の際には、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。皆さまのご協力のおかげで、ポカラの学校では、子ども達が元気に勉強したり、スポーツをしたりしています。図書館にもたくさんの本が揃いました。
また、ネパールでは8月に温暖化により氷河湖が決壊し洪水が起き、大きな被害を受けてしまいました。濁流はターメ村を襲い、54個の家屋、学校、診療所などが流されたり、大きな被害を受けてしまいました。
私たちNPO法人ピーク・エイドは、ターメ村の人たちが、再び、安心して暮らせるように再建のための支援を行うことといたしました。村人は、壊れた家やテントで避難生活を送っています。学校の再開のめどが立たない子ども達40人は、親元を離れて隣村に疎開し、共同生活しながら、勉強をしています。
子ども達が一日も早く、家族と一緒に安心して暮らせるように、支援していきます。
また、今回は、ネパールのコーヒーやはちみつ、雑貨などお礼の品もご準備しました。
皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。
ネパール・ターメ村洪水支援、クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/797796/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
NPO法人ピーク・エイド