Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • 武生国際音楽祭
  • 音楽

【福井県】武生国際音楽祭2020 の開催を支えよう!【越前市】

  • 武生国際音楽祭
  • 音楽

1990年より福井県越前市で開催している武生(たけふ)国際音楽祭は、世界的作曲家の細川俊夫を音楽監督に招聘しクラシックと現代の音楽を融合させたユニークな音楽祭です。ボランティア団体「武生国際音楽祭推進会議」が運営し、街に根付いた音楽祭をコロナ禍の中でも継続していくためのご支援をお願いします!

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

10%
目標金額は1,000,000円
現在の支援総額
108,000円
目標金額
1,000,000円
10%
目標金額は1,000,000円
支援者数
9人
募集終了まで残り
終了
FUNDED

このプロジェクトは、2020-09-11に募集を開始し、9人の支援により108,000円の資金を集め、2020-10-13に募集を終了しました

1990年より福井県越前市で開催している武生(たけふ)国際音楽祭は、世界的作曲家の細川俊夫を音楽監督に招聘しクラシックと現代の音楽を融合させたユニークな音楽祭です。ボランティア団体「武生国際音楽祭推進会議」が運営し、街に根付いた音楽祭をコロナ禍の中でも継続していくためのご支援をお願いします!

  • ホーム
  • 活動報告5
  • 支援者9
  • コメント0
    【福井県】武生国際音楽祭2020 の開催を支えよう!【越前市】
    • 武生国際音楽祭
    • 音楽
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    支援者限定公開

    細川俊夫(音楽監督)&伊藤恵(コンサートプロデューサー)より御礼のご挨拶

    2020/10/31 13:26

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    支援者限定公開

    クラウドファンディング第2次プロジェクトが終了しました!

    2020/10/16 09:17

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    武生国際音楽祭2020ダイジェストCDの内容が確定しました!

    2020/10/08 19:56
    10000円以上のご寄付を下さった方へのリターンとして予定している、「武生国際音楽祭2020ダイジェストCD」の曲目が決まりました!細川俊夫音楽監督が厳選した、「ベストオブベスト」9曲は以下の通りとなります。1.ベートーヴェン:エリー...

    もっと見る

    最後の幼児のための出張コンサートが終わりました!

    2020/10/05 14:15
    10月5日、ウクレレ・パーカッションデュオ 「LELESSION」(レレッション) の荒川俊郎さん、平岡愛子さんによる、味真野保育園での45分間の出張コンサートを実施いたしました(写真は皆で『パプリカ』を踊っているシーン)。これを持ち...

    もっと見る

    毛利文香さんより、武生国際音楽祭2020をご支援くださった皆様へ

    2020/09/22 10:42
    武生国際音楽祭2020、おかげさまで無事閉幕することができました!今回の音楽祭で素晴らしい演奏をみせてくださった、ヴァイオリンの毛利文香さんより皆様へ、お礼のメッセージが届いています。(写真)Hisashi Morifuji-----...

    もっと見る

    武生国際音楽祭
    • 福井県
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    武生国際音楽祭推進会議は非営利団体であり、その目的は、国際音楽祭を開催し、音楽を通じた国際的文化交流の中から、芸術文化に親しむ土壌を醸成し、情緒豊かな街づくりに寄与することです。

    武生国際音楽祭の大きな特徴は、この趣旨に賛同し集った推進会議会員のボランティア活動によって運営されている点です。推進会議会員およびボランティアスタッフは常時募集しておりますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください。一緒に音楽祭を成功に導きましょう!

    • TAKEFU_IMF
    • takefu-imf.com/
    • www.facebook.com/TakefuIMF
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    2,000円

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください

    支援者:3人お届け予定:2020年10月
    5,000円
    残り:19人まで

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)
    〇武生国際音楽祭レジェンドアイテム
    ・ハンス・マルティン・シュナイト指揮、武生国際音楽祭フェスティバル合唱団(2005年)ほか「ベートーヴェン:荘厳ミサ」CD 1枚
    ・武生国際音楽祭ロゴピンバッジ1個

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください

    支援者:1人お届け予定:2020年10月
    6,000円

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)
    〇武生国際音楽祭2020 オリジナルTシャツ(非売品)1枚

    ※支援時にプルダウンメニューよりご希望のサイズ(S〜XXL)を選択ください

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください。

    支援者:1人お届け予定:2020年11月
    10,000円

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)
    〇武生国際音楽祭2020 オリジナルTシャツ(非売品)1枚
    〇武生国際音楽祭2020 ダイジェストCD(非売品)1枚

    ※支援時にプルダウンメニューよりご希望のサイズ(S〜XXL)を選択ください

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください。

    支援者:3人お届け予定:2020年12月
    30,000円

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)
    〇武生国際音楽祭2020 オリジナルTシャツ(非売品)1枚
    〇武生国際音楽祭2020 ダイジェストCD(非売品)1枚
    〇細川俊夫 or 伊藤恵 厳選CD(サイン入り)1枚
     以下のCDから1枚をお選びください
     ・細川俊夫:作品集 音宇宙Ⅹ 『メモリー』
     ・伊藤 恵:ベートーヴェン ピアノ作品集 2
     ・白井 圭 & 伊藤 恵:シューマン ヴァイオリンとピアノのための作品集

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください。

    支援者:0人お届け予定:2020年12月
    50,000円
    残り:9人まで

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)
    〇武生国際音楽祭2020 オリジナルTシャツ(非売品)1枚
    〇武生国際音楽祭2020 ダイジェストCD(非売品)1枚
    〇細川俊夫 & 伊藤恵 厳選CD(サイン入り)3枚
    ・細川俊夫:作品集 音宇宙Ⅹ 『メモリー』
    ・伊藤 恵:ベートーヴェン ピアノ作品集 2
    ・白井 圭 & 伊藤 恵:シューマン ヴァイオリンとピアノのための作品集

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください。

    支援者:1人お届け予定:2020年12月
    100,000円
    残り:5人まで

    〇細川俊夫音楽監督と伊藤恵コンサートプロデューサーからの御礼メッセージ
    〇音楽祭HP等でのお名前の記載(ご支援の際には、備考欄にご希望のお名前をご記入ください。ご希望のお名前が特にない場合には、「匿名」とご記入ください)
    〇武生国際音楽祭2020 オリジナルTシャツ(非売品)1枚
    〇武生国際音楽祭2020 ダイジェストCD(非売品)1枚
    〇細川俊夫 & 伊藤恵 厳選CD(サイン入り)3枚
    ・細川俊夫:作品集 音宇宙Ⅹ 『メモリー』
    ・伊藤 恵:ベートーヴェン ピアノ作品集 2
    ・白井 圭 & 伊藤 恵:シューマン ヴァイオリンとピアノのための作品集
    〇越前市特産品豪華セット
     内容は、越前そば、越前和紙、越前箪笥の技術を利用した小物などを想定しています。そばアレルギーの方は、別の特産品をご用意いたしますので、備考欄でその旨をお知らせください。

    ※リターンの詳細は本文中「リターンについて」の項目をご覧ください。

    支援者:0人お届け予定:2020年12月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2020/10/13 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    セミナー

    • CAMPFIRE Academy

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (株式会社CAMPFIRE Startups)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集
    • メールマガジン