ご無沙汰しております。
久々のレポートとなりましたがご報告です。
8月下旬から着手したシェアキッチンの工事がいよいよ佳境を迎えています。
予定では今週中に厨房機器を据え付けて完成できる運びとなりそうです。
そしてみなさまからお預かりした大切なご支援金は今回のキッチンの工事費用に充てさせていただきました。
今年は色々なことが起こり物事が前に進みづらい状況の中で、ここまで歩みを進めることができましたのもみなさまからのご支援と応援があったおかげと心から感じています。
本当にどうもありがとうございました。
しかしぐりーんハウスとしてはこれでやっとスタートラインに立てた状況なので、ここから子供たちや周辺地域に対してできることを一つ一つ丁寧に取り組んで行きたいと思います。その中でシェアキッチンもどんどん活用されていくことを願っていますので、興味のある方などいらっしゃいましたらお気軽にお声がけいただければ嬉しく思います。
そしてもう一つのご報告(発表)としてこのシェアキッチンが多くの人に愛されるように名前をつけました。
『ぐりーんハウステーブル』
と言います。
この場所が地域にとって日常の食卓のような存在になれますようにと願いを込めてネーミングしました。ボツ案もたくさんありますがそれをここで書くとヤボなので、知りたい人は今度こっそり聞いてください(笑)
工事が終わったら急いで準備を整えて、10月からぐりーんハウステーブルを稼働させたいと思っています。
ヤルヤル詐欺状態のレセプションパーティーも10月に入ったら開催したいですね!
コロナ早く落ち着け!
みなさまとお会いできる日を楽しみにしています。
以上ご報告でした。
これからのぐりーんハウスにご期待ください。
マーチアンドストア 除村千春