![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/220785/FotoJet_17_.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
初めてのクラウドファンディングへの挑戦、『「中東アラブと日本」歌で元気を届けるCDを【ChalChal】と一緒につくろう!』はおかげさまで92名のみなさまからご支援いただきまして、目標金額70万円の120%(842,000円)達成して終了いたしました!
ChalChalと共に夢をつくる仲間としてご支援いただいたみなさま、本当に、本当にありがとうございます!
出だしは好調だったものの、中盤ぴたりと支援が止まり苦しい時期もありました。自分自身の不甲斐なさに打ちのめされそうにもなりましたが、仲間たちが一緒に悩み、どうすればいいかと考えてくれて、何とかめげずに続けることができました。
アドバイスからプレスリリースを出した結果、東北の地方紙2紙がカラーで記事にしてくれたり、すでにご支援された方がさらにご友人の方に紹介してくれたりと、後半に入り支援者がぐんぐんと増えてきてくれまして、期限の5日前に第一目標の70万円達成することができました。
ネクストゴールは金額ではなく一緒に夢をつくる仲間を募りたいと、支援者100人を目指しました。100人には届きませんでしたが70人から5日で22人も増えて総勢92名の方が仲間になってくださいました。最終日近づくにつれてたくさんの方がシェアなどで広げてくださったり、進捗状況気にされて応援メッセージくださったり、本当に感動的な追い込みで胸が熱くなりました。
クラファン募集期間が終わり振り返ると、なんだかお祭りのような一か月でした。連日クラファンのことばかり投稿して申し訳ないなあと思いながらも、なんとしてもやり抜いて成功させるんだと全集中の毎日でした。
レコーディングと同時進行でしたが、クラファンも、レコーディングも、これまで生きてやってきたことが良くも悪くもすべて映し出されます。課題だらけの現実が目の前に突き付けられ何度も頭を抱えてしまいました。何かにチャレンジするということは、やはりいくつになっても怖いものです。それでも、その一歩を踏み出してみないと、見えてこない世界があります。
今回のチャレンジを通して、今の自分の現実の姿と今立っている場所をしり、これから目指す世界に新しい朝の光が差し込んできました。たとえ惨めに転んでも何度でも立ち上がり、胸を張ってその道を歩いていくんだという覚悟が決まりました。
それができるのは、こんなすばらしい仲間がいるから。
ChalChalの仲間になってくれて、本当にありがとうございます!
クラファン募集は終わりましたが、レコーディングはまだ続いております。年が明けたらCDジャケットやパンフレットの制作、そしてリターンからライブの準備と、このプロジェクトはまさにこれからが本番です。進捗状況は引き続きお伝えしていきますので、今後とも応援どうぞよろしくお願いいたします!