2024/08/22 15:30
ご支援者の皆様
残暑見舞い申し上げます。夏はいかがお過ごしでしょうか?あべようこです。
いよいよ、モンテッソーリ小学校づくりについての動きが活発になり、いよいよだな~と感じている今日このごろです。これも、約3年前に応援して下さった皆様がいるからこそ!本当にありがとうございます!
さて、それに先立ちまして、モンテッソーリ・ファームの二周年を記念したオンラインセミナーを8/30(金)に二部構成で開催する予定です。
すでに御覧下さっている方もいらっしゃるかと思いますが、開催の一週間前となりましたので、最終のご案内をさせて頂きます。
セミナーの詳細も出ていますので是非ご覧ください。
第一部「モンテッソーリ教育における大人の自己変革 子どもの成長を助ける大人とは」
【お話しする内容項目】
●なぜ大人の自己変革が大事なのか?
●人的環境とは?
●あべようこの自己変革とは
●自己変革の3つの種類
●大人の活動のサイクルとは
●ストレスや怒りとの向きあい方
●それぞれの年齢の子どもと時間
●人間の進化の中にある6つの側面
●子どもとの関りをよくする家庭でおすすめの楽しい過ごし方
●子育てを超えたモンテッソーリケアとは
●平和教育とは
子どもや子育てに関する悩みは尽きませんが、大人の見方や接し方が変われば、問題だと思っていたことの見え方が180度変わったり、悩みの解決の糸口が見つかることも多々あります。
子どもに関わる私たち大人のあり方が変われば、子どもも変わります。
より子育てを楽しく充実したものにするために、まずは大人から変わりませんか?
自分自身のマインドを変え、子育てだけでなく、ご自身がより良い人生を生きるためのヒントとなるようなお話が盛りだくさんの90分です!
第二部「モンテッソーリ教育の数の世界 幼児から小学生へ 広がる数教育!」
【お話しする内容項目】
●モンテッソーリ教育の数教育とは?
●数学的頭脳とは?
●人間の数の傾向性とは
●3-6歳と、6-12歳の数の学びの違い
●3-6歳と、6-12歳の数の学びの共通点
●幼児期と児童期の数の全体像
●3-6歳の数の系統
●6-12歳の数の系統
●小学生の数の活動の動画紹介!
●数のグレートストーリーについて
●フォローアップ活動例(クラスでの実践例)
●幾何学の物語とフォローアップ活動
●自己構築につながる数教育とは
私たちの生活からは切っても切り離せない「数」。
数量、数字など、数に関わる分野は多岐にわたり、小学生以降はかけ算、分数や面積、比など子ども達が苦手意識を持ったり、つまずきやすい分野でもあります。
「数」についてモンテッソーリ教育では、0-12歳の子ども達はどのように学んでいくのでしょうか?
公教育とモンテッソーリ教育での学び方の違いや、子ども達がつまずきやすいポイント、
他の分野の学びとどのように絡めていくのか、家庭内での実践方法など、さまざまな方向から「数」の世界の学びについてお伝えしていきます。
セミナー話者:モンテッソーリ・ファーム代表あべようこ
お申込いただいた方には全員に見逃し配信を行いますので、当日お忙しい方でもご視聴いただけます。
皆様も、よろしければぜひお早めにお申込みください!
モンテッソーリ・ファームの子ども達も出てきますし、第二部では動画でその様子もお伝え出来ます!
それでは、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
モンテッソーリ・ファーム
代表あべようこ