![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/245829/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%B0%B4%E8%BE%BA%E3%81%A8%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
第3弾クラウドファンディング「世界の水辺と生きものたちを守りたい!」開始のお知らせカワスイ 川崎水族館は、この度、コロナ禍における厳しい状況においても、カワスイの生きものたちを守り、生きものの魅力が存分に伝わる展示づくりを目指すプロジェクト「世界の水辺と生きものたちを守りたい! 」を 2021年2月26日(金)から2021年4月11日(日)までの期間「CAMPFIRE」にて実施します。《プロジェクトページはこちら》https://camp-fire.jp/projects/view/389025カワスイは、昨年7月、コロナ禍での開業となりましたが、オープンを心待ちにしてくださっていた皆さまからのたくさんの温かい声やご支援を受け無事にスタートを切ることができました。しかしながら、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う営業時間短縮や外出自粛により、カワスイも多くの水族館・動物園と同様に大きな影響を受けています。混雑状況を気にされるお客さまも多くいらっしゃり、「カワスイに行きたいけれど、外出を自粛しているのでまだ行けていない」とのお声も寄せられています。2021年1月からは、再び緊急事態宣言が発令された影響もあり依然として厳しい状況が続いています。今回のプロジェクトを通じ皆さまからご支援いただくことで、コロナ禍の厳しい現状でもカワスイの生きものたちを大切に守り、生きものの魅力や生息する環境の魅力を存分に伝えることができる水族館を目指して取り組んでまいります。「生きものの多様性」をモチーフとしたオリジナルロゴのトートバッグや、カピバラの足跡がついたファブリックボードが登場!今回のクラウドファンディングにご支援いただいた方には、カワスイを応援してくださることへの感謝の気持ちを込めて、副館長の小川がデザインした「生きものの多様性」をモチーフとしたロゴのトートバッグや、カピバラの足跡がついたファブリックボードなど本プロジェクト限定のグッズを多数ご用意いたします。また、コロナ禍でも安心しておうちでお楽しみいただけるコンテンツとして、オンラインカワスイツアーやオンラインで飼育員に質問ができるプログラムなども初開催いたします。▲「小川副館長のオリジナルデザインThanksトートバッグ」イメージ《プロジェクトページはこちら》https://camp-fire.jp/projects/view/389025