2020/11/02 23:16

皆さんこんばんは!代表の森本です。この画像は我々の屋台が発祥の「能登牡蠣チャウダー」をレトルト化した商品です。なんと、馬鈴薯も人参も玉ねぎもカクカクに角が残っているんですよ!通常のレトルトでは溶けてしまい角が丸くなります。この硬めに野菜の角を残したまんま仕上げることもこだわりの一つです。しかも、このチャウダーは工場長の息子さんがフランスで料理を研究しているそうで、ミルポワ仕立てで調理しています。ハーブのブーケガルニで古式ゆかしい正当なミルポワ仕立て。このことは全く公開していなかったかも、、、、

是非、機会があればレトルトの「能登牡蠣チャウダー」もお楽しみください!


   東京都のW様   ご支援ありがとうございます!

   大阪市の犬侍様  ご支援ありがとうございます!

キャンプファイヤーに登録したり振り込みがめんどくさいというお声をききます。一緒に携帯から操作しながら手続きをすることも出来ますが、最近は「持ってくるから!」とのご連絡が半分はあるような気がします。そこで、めんどくさい方は是非 ご連絡ください!対応策を考えようと思います!