活動報告 残り6日 キーマカレーの製作風景 現場バージョン
2021/01/09 19:00
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/231914/%EF%BC%91%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E9%96%8B%E7%99%BA.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんばんは、キーマカレーの開発風景を動画と私の想いを伝えさせていただきます。タカラ食品の折野 幹人です。まず、一言で言うと本当にいい経験ができました。生徒さんそれぞれの想いと試作を繰り返し、授業の回数が増えるごとに距離感もお互いに縮まるにつれキーマカレーの完成度も徐々に高まっていきました。実際に工場で学生さんたちの想いを背負い作らせていただきました。学校で一緒に試作を繰り返したからこそ、普段とは違い作業効率や原価を考えずに学生さんたちの想いをカタチにすることに重点をおくことができました。タカラ食品の名にある「宝」を再確認させてもらえる良い機会で今後、出来上がるパッケージにも協力していきます。最後に、うちの工場でウト・ウークの木元さんと作っている動画です。是非ご覧になってみてください。キーマカレー製造紹介動画