![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/252053/162384486_3490298454409814_2246784028359505622_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
2/20→3/20
現在の支援総額
907,000円
目標金額は1,285,000円
支援者数
78人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2020/11/07に募集を開始し、 78人の支援により 907,000円の資金を集め、 2020/11/28に募集を終了しました
現在の支援総額
907,000円
70%達成
終了
目標金額1,285,000円
支援者数78人
このプロジェクトは、2020/11/07に募集を開始し、 78人の支援により 907,000円の資金を集め、 2020/11/28に募集を終了しました
2/20→3/20
小川町シェアキッチンカープロジェクト実行委員の代々木原シゲルです。「シェアキッチンカーを作り、小川町に賑わいの場をみんなでつくろう」というスローガンのもと、クラウドファンディングを立ち上げ、皆様からご支援いただき、ついにプロジェクトを始動する日がやってきました! 第一弾は、CURRY&NOBLE強い女のスパイスカレーをお届け致します。今後の活動はビアガーデン、ガレージマルシェ、など、皆様がワクワクすることを実現させていきます。
活動報告が遅くなってしまい申し訳ございません。プロジェクトリーダーの代々木原シゲルです。シェアキッチンカーの2月オープンを改め、3月にオープン致します。緊急事態宣言の発令により、プロジェクト会議等の進行がなかなか進められず、また、世の中的にキッチンカー需要が高まり値段も高騰していく日々が続いていました。そんな中、軽トラを安く譲っていただける方に出逢い、キッチンカー設備部分を小川町管轄の比企食品衛生協会が紹介してくれ、なんとか3月中にオープンすることができそうです。ステッカースポンサー(50000円コース)になっていただいた皆さま、またその際はご連絡いたします。最後に、活動報告が遅れてしまい大変失礼致しました。引き続き、よろしくお願いいたします。