Check our Terms and Privacy Policy.

蔵と消費者をダイレクトに繋ぐサイト『蔵直日本酒』を立ち上げたい

『酒蔵の収益モデルを変えることで、収益性を高め、日本酒文化を守る』消費者や飲食店がダイレクトに酒蔵からお酒を購入しやすい仕組みを創ります。酒蔵の想い、酒造りに対する愛をダイレクトに伝えたい!

現在の支援総額

605,500

121%

目標金額は500,000円

支援者数

54

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/10/25に募集を開始し、 54人の支援により 605,500円の資金を集め、 2020/11/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

蔵と消費者をダイレクトに繋ぐサイト『蔵直日本酒』を立ち上げたい

現在の支援総額

605,500

121%達成

終了

目標金額500,000

支援者数54

このプロジェクトは、2020/10/25に募集を開始し、 54人の支援により 605,500円の資金を集め、 2020/11/29に募集を終了しました

『酒蔵の収益モデルを変えることで、収益性を高め、日本酒文化を守る』消費者や飲食店がダイレクトに酒蔵からお酒を購入しやすい仕組みを創ります。酒蔵の想い、酒造りに対する愛をダイレクトに伝えたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして!日本ものがたり代表の飯村明良と申します。

「日本」には古くから伝わる伝統文化があり、それぞれの地域に根差した文化があります。

それらは、代々「ものがたり」のように語り継がれてきました。

「ものがたり」を通じて、まるで旅にでかけた時のように、その土地ならではの自然や文化、造り手の想いを感じてもらうことこそ、私たちが目指す日本文化の伝承です。


日本酒はまさに伝統文化です。

日本酒文化をもっともっと盛り上げ、もっともっと日本の国内外に広めていきたい!

しかし、このままコロナ禍が続くと…酒蔵も飲食店も厳しさが増し、体力のある大手酒造メーカーや有名銘柄の寡占化が進み、私の好きな地域に根差した地方のお酒がより厳しくなっていくのでは!?

日本酒の伝統文化が廃れていくと危惧しています

微力ながらそれをなんとか打破したい!

地元に根差したお酒にもっと光が当たるような新しい流れを創りたい!

そんな想いでこのプロジェクトを立ち上げました!


私は元々は会社で経営企画などを担当しており、その関係で海外に行くことが多くありました。

海外の日本酒ブームもあって、日本食のお店に日本酒が置いてあることも増えました。

日本酒の楽しみ方の一つは、料理に合わせて飲むということです!

しかし、海外には日本酒という『モノ』として伝わっているだけで『文化』として伝わっていないと感じることがありました。

せっかくの良いお酒も管理方法がきちんと伝えられておらず残念な味になってしまうこともあります。

海外にも日本酒の文化をきちんと伝えたい!日本の文化を正しく伝えたい!そして日本酒文化を伝えることをビジネスにしたい!と思ったことがきっかけで

2017年5月
日本酒専門の酒屋を神田で開店。
最初は仲間3名で共同で始めました。
契約が終わるのを機に、神田のお店を2019年3月末で閉鎖。

2019年6月
湯島の知り合いの飲食店の一角を間借りする形で店舗を移転しました。
料理に合わせた銘柄の提案を行い、そのノウハウをもとに他飲食店でも同様に展開。

昨今のコロナ禍の影響もあり、私自身は現場から離れ、コロナ禍だからこそ出来る、コロナ禍だからこそ建設的に現状を変えていきたいとの想いもあり、新たな事業に取り組むことにいたしました。


酒蔵が集まるサイトを作り、消費者をダイレクトにつなぎたい!

ホームページや販売サイトなどを持っている酒蔵さんも増えてはきたのですが、なかなか売れていかない状況にあります。

一方、美味しいお酒を紹介するサイトや個人ブログなどもたくさんありますが、そこから直接購入できる訳ではありません。

美味しいお酒を飲んでみたい消費者と酒蔵とをうまくつなげたい!

日々の日本酒ライフをもっと豊かなものにしていきたい!

そして、私はただ単にお酒を売るだけでなく、酒蔵には長い歴史があり努力してきている姿、酒蔵の想い、酒造りに対する愛を消費者にもっともっと届けたい!という思いがあります。

『酒蔵の収益モデルを変えることで収益性を高め、日本酒文化を守る』

いま生産者と個人消費者がダイレクトに繋がる時代にさしかかってきています。

農家さんの野菜など新しい流れがうまれ脚光を浴びていることを皆さんもご存知かと思います。

D2C(ダイレクトtoコンシューマー/消費者)の流れは、日本酒業界にも大きな波となって、そして新しい時流となるものと考えます。

造りたての新鮮なお酒を、酒蔵できちんと管理されたお酒を飲みたい!

という消費者のニーズは当たりまえのことなのです。 

それは正に生産者である酒蔵がダイレクトに消費者や飲食店にこだわりのお酒を販売することなのです 


消費者や飲食店がダイレクトに酒蔵からお酒を購入しやすい仕組みを創ります。 

当初は、リンクや検索の仕組み、消費者が飲んだ印象、銘柄と料理との相性、色々な情報の検索、酒蔵の歴史や造りの想いやその地域の情報等など、、、段階的にサイトを充実していくことを考えていました。

しかし、サイトが充実しなければ集まってくれるファンも増えない、ファンが集まらなければ参画してくれる酒蔵も集まらない。

ならば最初に充実したサイトを作り上げて双方にメリットのあるスタートをしたい!!

そういった思いからクラウドファンディングでサイトを作り上げながらスタートをきることを決断しました。


・お礼のメール
『蔵直日本酒』サイトにお名前を掲載する権利
『蔵直日本酒』サイトに酒蔵を掲載する権利
・好きな日本酒について語る動画を掲載
・掲載予定の蔵のオススメのお酒セット
・法人スポンサー
『蔵直日本酒』のオリジナルペアおちょこ
・『蔵直日本酒』参加酒蔵の中から厳選日本酒3本をセットでお届け
※ 3本、6本セットの画像はイメージです

以上のようなリターンをご用意させていただきました。

また、全国の酒蔵のお酒を紹介したいので、リターン等で使用するなどご希望、ご要望があればご連絡ください!

詳しくはリターン一覧をご覧ください。

ご支援いただいた資金はサイト運営費として大切に使わせていただきます。


『蔵直日本酒』サイトオープン予定12月初旬 

酒蔵参加目標
スタート時〜年内30〜50。
1年で100以上の酒蔵様にご参加いただきたいと考えています。
2021年海外越境販売向け英語版開始。

ゆくゆくは地域の名産品やおつまみ、酒器などとセットで販売することや、それぞれの地域を活性化するような情報も掲載していきます。


日本酒の伝統文化を守りたい!

日本国内をはじめ世界中に人々に、もっと日本酒の本当の旨さを感じて欲しい!

そんな想いで取り組んでいます!

そのためにも…
もっともっと酒蔵の収益性を上げて、日本酒文化を安定的に発信して欲しい!

コロナ禍の影響もあり、実店舗を離れる決断をしたからこそ行き着いた結論です。

その覚悟と、これまでお世話になった日本酒業界に貢献したい想いを感じていただけたら嬉しいです。

当初は逆にご支援いただくことになりますが、必ず大きな波となり、新しい流通の一つになります。

日本酒の伝統文化を守り、日本酒の新しい流れを創る、共同推進者になってください!

何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

またサイトの内容をどんどんブラッシュアップさせたいとも考えているので「こんなサイトだと嬉しい」など皆様のご意見、ご希望があればぜひお聞かせてください! 


酒類販売許可番号は以下となります。
許可証番号 第29-1号

※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト