![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/210657/tokyo.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
タンブリンワークショップが人気です。ご支援いただいた皆様ありがとうございます!
今回は、ふき漆を施しているタンブリンを使って作ります。
国産タンブリンを作っている唯一の会社がまさかの海南市にあるなんて、さすが!ものづくりの町ですね。
タンブリン演奏会の日時の問い合わせがありました。
演奏会は、12時〜13時 浄國寺にて行います。
ゆったりとした時間が流れる境内で、ぜひ田島隆氏が奏でるタンブリンの音色をお楽しみください。
2020年10月24日(土)0時時点
支援金額 67,000円 支援者数 14人 残り10日
※お詫び
訂正のご案内です。
・手漉き和紙工房あせりな さんによるうちわづくりのリターンで使っているイメージ写真が間違っております。正しくは、下記のドット柄のうちわ製作になります。
表ドット柄(色はグレー、ピンク、黄色のいずれか)、裏すじ紙、竹製骨となります。
・橋爪玲子氏の漆アクセサリーについて
漆アクセサリーの説明に不備がありましたので追記させていただきます。
黒の地色のアクセサリーですが、黒漆ではなく、薄墨染めに漆塗りを施している作品です。また国産漆のみではなく一部国産外の漆も使用しています。