2020/12/14 22:33

こんばんは、夜分に失礼いたします。Meemee Cafe店主の園山敦子です。

本日の午後、第二関門であった保健所の審査立ち会いがありました。

一緒にお店作りを進めてくださってる方と共にドキドキハラハラ…。

事前に何度も保健所に足を運んでは確認を繰り返していたので大丈夫、いける!とは思ってましたが、何せ八王子市は特例区。厳しい審査なので有名なのですが…

なんと…

なんとーっ!

一発で審査通過しましたーーーーっ!!ご指摘受けるところもなし!パーフェクト!やったあああああーーーーー!!!

ついでに人間をダメにするイスwにも座っていただき、大好評!譲ってくださった友人に大感謝です(^^)

ちなみに、本日は朝イチで特別ゲストもご来店!

こちらの可愛らしいお客様が座っているイスが先ほどの人間をダメにするイスなのですが、この美しい彼女はなんとミーミーカフェのロゴデザイン、看板、のぼり、名刺、ショップカードに至るまでデザインしてくださっているナギサさんです(^^)(写真使用OK頂きました!)

看板の納品を見届けるためにわざわざ店舗まで足を運んでくださったこのデキル仕事人!私もかくありたいものです。

無事に審査通過したあとはまずバンザイ&ハイタッチ、たまたまビルに来てた大家さんにも報告。

そして各SNSや個別に報告大会。

保健所の審査を終えたので明日から営業は出来ますが、まだまだ仕上げなければならないものやテスト作成するフード、クラウドファウンディングの返礼品の準備なども進めていくのでやることはまだたくさん。

でもこれからは今までこもっていた殻を打ち破り、楽しくお店のオープン、私のお店のスタートに向けて前進していきます。

そしてもうひとつ。ご近所付き合い関連で会員になっているセレモア本社に行ってまいりました。そう、家族の葬儀の事前相談も兼ねて。スタッフの皆様に喫茶店を開業しますと伝えるととても喜んでくださり、温かく迎えていただきました。

同じ商店会同士の繋がりとしても、また個人的な面でも非常に力強い相談相手になってくれそうです。いざという時の会場を敢えて大横町会館に選んで本当に良かったと思えました。

地域に根付き、地元の皆さんに愛される優しさが繋がるカフェ実現に向けて大きな一歩を踏み出しました!

最低限、開店できる状態を母に見せたい。その願いが叶いそうです。

クラウドファウンディング終了まで残り11日。こちらも最後までコツコツ頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。