2020/11/26 21:05

こんばんは◎

いよいよ冬本番となるようですね、

暖をとることはもちろんですが、乾燥にも気をつけてください◎

水たくさん飲んでね◎



はい、今日は3つご紹介。

「円匣(えんはこ)シリーズ」です。


これは結構たくさん作ってます。

全部で20種類くらい・・・?

その中のみっつをピックアップ◎

円匣「白」


私がいつも真っ白のキャンバスに向かってる時の

気持ちを表現しました。


キャンバスは真っ白ですが、そこにはすでに色々な「材料」が

見え隠れしているものです。



円匣「互」

「比べる事で初めて解る事」がテーマです。


この「円シリーズを始めた理由」でもあります。


「まる」は誰にでも描けます。

綺麗な丸、ゆがんだ丸、一筆で描いたまる

そこには「個性」が非常にわかりやすく抽出されます。


私の丸はどうですか?

個性、出てますか?



円匣「破」

塗料を色々試していた段階の作品です。

塗料と木材との相性がよくなく、展示の度、運ぶ度に

ボロボロ剥がれ落ちます。

ので「破壊」の「破」。


「作品は長期間保存できなければならない」という

常識を破壊した作品。

私の中で何かがふっきれました。




今回は以上になります、ではまた明日◎





*掲載画像は縮小画像です。
 実際の作品集収録画像はA4サイズ300dpiになります。

*完成原稿と異なる場合があります。
 テストプリントをし、画質補正をかける可能性があります。

*ページ順序は前後します。
 プロジェクト終了後、作品集のページ順序を見やすいように整えます。