2021/08/12 17:47

こんばんは!
関東多胎ネットです!

先日の記事で、髙濱からご案内のあったこの記事…
皆様ご覧いただけましたでしょうか?

第1回プレファミリー講座と多胎カフェの参加者募集


記念すべき、関東多胎ネット…通称カンタ主催の【第1回プレファミリー講座&多胎カフェ】開催に伴い、一人でも多くのプレファミリーや多胎児家庭、そして支援に携わる方々に情報が届くよう、チラシを郵送させていただきました。

カンタ_講座チラシ_表

サークルメンバーから「こんなところに届けたい!」と声を集めた結果、周産期母子医療センターや関東にある自治体の役所、保健センター、そしてカンタ登録サークルさん等、計1,000か所にお届けすることになり、メンバーで手分けして作業しました。

全て手作業です。
ふたごも兄姉たちも楽しみながら手伝ってくれました!(ありがとう~♡)

『追加あり』発送作業の様子_210811_1

『追加あり』発送作業の様子_210811_2

『追加あり』発送作業の様子_210811_4

作業最終日には、夫も自ら参戦!!
どう作業したら効率的&きれいに出来るかを一生懸命研究していました!笑
家族総出で楽しく作業中です。

最後は郵便局に持ち込み、発送するだけ!
と思いきや…
「料金別納印を全部に押してくださいね~!」
と言われ、撃沈…!!

郵便局のデスクで作業しました笑

『追加あり』発送作業の様子_210811_3

「必要な方々に届きますように」
「私たちの活動を知って下さる方が1人でも増えますように」

心を込めて郵便局員さんに「お願いします」と出した、皆様へのお手紙。
今頃届いているでしょうか。

まだ少し在庫もありますので、発送して欲しい!とご希望頂ける方はHPの問い合わせよりお知らせくださいね。

またはメールアドレス
kanto.tatai.net@gmail.com
までご連絡くださいませ!

令和3年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業を受けて実施しているこの事業も、いよいよ皆様に直接お届けできる段階にまでなってきました!

10月頃からは、ピアサポーター利用モニターさんを対象としたピアサポート活動が本格始動します。
モニターさんもまだまだ募集していますので、興味のある方は是非お問合せ下さいね。

カンタ_講座チラシ_裏


また、各自治体様、企業様、保育、行政、医療など、育児支援に携わる皆様向けに、多胎講座もご用意しております。
オーダーメイドでの講座開催の実績もごさいますので、是非一度お問い合わせください。

皆様からのお問合せ、そして講座へのご参加を心よりお待ちしております!