2020/11/03 16:03

読んでいただきありがとうございます。

これまでとこれからの活動報告を綴っていきます。


まず、きなこの紹介をさせてください。


ノルウェージャンフォレストキャットのオスです。

2019年8月9日生まれ。

毛色はクリーム&ホワイト。

チャームポイントは大きな耳と白いハイソックスを履いたような前足です。

我が家の家族となったのは2019年11月です。当時同棲を始めた私たちのもとに、ペットショップから迎え入れました。

元々猫を飼うつもりなんてなかった私たちでしたが(二人とも犬派でした)、たまたま行ったペットショップで一目惚れしたのが出会いでした。

私たちを見つめてくる可愛い子猫が忘れられず、毎週のようにペットショップに会いに行きました。

飼うと決めていない間から「きなこ」と名付けて呼んでいました。

「今日まだ残ってくれていたら我が家に連れて帰ろう」と言って迎えに行ったのが始まりでした。


我が家にきた当日のきなこは、そわそわキョロキョロ、落ち着かない様子でした。

ですが数日のうちに我が家の天下を取っていきます(笑)。

迎え入れたときからご飯が大好きな子でした。生後5ヶ月ぐらいまでは子猫用のドライフードをふやかして与えていました。すぐに完食し食用旺盛でした。


性格は人懐こく甘えん坊。そしてやんちゃです。

かつて私たちが持っていた猫のイメージを覆すほど人が好きな猫です。

黙っているとイケニャンなのですが、どこか鈍臭いところもあり度々私たちを笑わせてくれました。

頭隠して、尻隠さず頭隠して、尻隠さず!

2020年2月、近くの動物病院へ健康診断に行きました。

PCV23.6、MCV33.5と、やや貧血傾向なのが気になりました。体重2.9キロ。


3月に再度検査に行きました。PCV26.1、MCV33.0と、やはり貧血傾向。その他の異常はありませんでした。体重3.1キロ。

獣医師より、ノルウェージャンフォレストキャットは貧血気味である子が多く、他に異常がないので経過観察で良いだろうと説明され、納得していました。

体重が平均より少なめであったので、フードの量を少し増やしてみるようアドバイスを受けました。

今年8月の誕生日を迎えるまで、すくすくと育っていきました。