![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/216480/EC116305-8E06-4419-AEB1-946F80AF77A4.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本日クラウドファウンディング最終日です。多くの皆様にご支援いただき本当に感謝いたします。残り少ない時間にはなりますが、なにとぞよろしくお願いいたします。結果がどうであろうとテトの治療は最後までやり遂げるを決意しております。今もすごく元気なのですが、本当の意味で病気を克服し、元気になったテトと暮らしていきます。
現在の支援総額
182,000円
目標金額は800,000円
支援者数
58人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2020/10/21に募集を開始し、 58人の支援により 182,000円の資金を集め、 2020/11/15に募集を終了しました
現在の支援総額
182,000円
22%達成
終了
目標金額800,000円
支援者数58人
このプロジェクトは、2020/10/21に募集を開始し、 58人の支援により 182,000円の資金を集め、 2020/11/15に募集を終了しました
本日クラウドファウンディング最終日です。多くの皆様にご支援いただき本当に感謝いたします。残り少ない時間にはなりますが、なにとぞよろしくお願いいたします。結果がどうであろうとテトの治療は最後までやり遂げるを決意しております。今もすごく元気なのですが、本当の意味で病気を克服し、元気になったテトと暮らしていきます。
27/84日目みなさま沢山のご支援いただきありがとうございます。今日は費用を計算してみました。テトは初日から変わらずMUTIAN400mgを飲み続けています。最初は処方いただいた病院で100mg3,000円+特別処方量+税金で購入しました。(21日分+7日分)その後、個人輸入に切り替え100mg約2,400円で購入しております。10/17までにかかった費用はプロジェクトに記載の通り295,910円(MUTIAN計21日分)。そこから病院で買い足して+95,975円(MUTIAN計28日分)、個人輸入で購入して+360,697円(MUTIAN計64日分)=752,582円。残り20日分も個人輸入で購入した場合、約192,000円。治療完了までの試算944,582円!もちろんこれに検査費用や体重増えた場合に薬を増やすなどしなくてはならないですが、個人輸入を活用することで1日あたり4,000円の薬代が浮いています!リスクは当然あるのですが、治療中、今後治療される方の選択肢の1つとして参考になれば幸いです。
今日は投与約1ヶ月ということで、血液検査で数値を見てきました。最近は食欲も戻り、元気に遊んでいるのでかなり良くなっているのでは...と期待しましたが、検査の結果、数値は未だに厳しいものでした。FIPにかかると血中蛋白の値が崩れるそうで、アルブミンとグロブリンの構成比(A/G比)で状態を調べます。0.5以下はFIPの病態が続いている状態、0.8以上だと寛解している状態らしいです。今回のテトの結果は0.453。まだまだ病気が体を蝕んでいるらしく、MUTIANを毎日投与して見た目だけ元気になっているような状態です。84日間のゴールまでまだまだ日にちはありますので、しっかりお世話して、また来月の検査で結果が少しでも良くなればと願うばかりです。