2020/11/08 16:39
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/214803/D9063BA6-C032-4A5B-9C6B-AE564882C263.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
今日は投与約1ヶ月ということで、血液検査で数値を見てきました。
最近は食欲も戻り、元気に遊んでいるのでかなり良くなっているのでは...と期待しましたが、検査の結果、数値は未だに厳しいものでした。
FIPにかかると血中蛋白の値が崩れるそうで、アルブミンとグロブリンの構成比(A/G比)で状態を調べます。0.5以下はFIPの病態が続いている状態、0.8以上だと寛解している状態らしいです。今回のテトの結果は0.453。まだまだ病気が体を蝕んでいるらしく、MUTIANを毎日投与して見た目だけ元気になっているような状態です。
84日間のゴールまでまだまだ日にちはありますので、しっかりお世話して、また来月の検査で結果が少しでも良くなればと願うばかりです。