Check our Terms and Privacy Policy.

赤潮で2年分のふぐが全滅。養殖と特産品化の取組みを再開し、笠戸島を元気にしたい!

山口県のふぐといえば下関が有名ですが、笠戸島にも手塩にかけて育てられた美味しいふぐがあります。ところが、今秋、ひどい赤潮で養殖ふぐが全滅する被害が発生。より美味しく育てる計画を進めている矢先でした。笠戸島の美味しいふぐをあきらめたくない! ふぐの養殖再開のために、あなたの力を貸してください。

現在の支援総額

5,661,118

94%

目標金額は6,000,000円

支援者数

269

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/20に募集を開始し、 269人の支援により 5,661,118円の資金を集め、 2021/01/05に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

赤潮で2年分のふぐが全滅。養殖と特産品化の取組みを再開し、笠戸島を元気にしたい!

現在の支援総額

5,661,118

94%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数269

このプロジェクトは、2020/11/20に募集を開始し、 269人の支援により 5,661,118円の資金を集め、 2021/01/05に募集を終了しました

山口県のふぐといえば下関が有名ですが、笠戸島にも手塩にかけて育てられた美味しいふぐがあります。ところが、今秋、ひどい赤潮で養殖ふぐが全滅する被害が発生。より美味しく育てる計画を進めている矢先でした。笠戸島の美味しいふぐをあきらめたくない! ふぐの養殖再開のために、あなたの力を貸してください。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2020年秋、赤潮によって壊滅的な被害を受けた笠戸島のとらふぐ養殖の復興を目的としたクラウドファンディングを始めた日から今日でちょうど2年が経ちました。地域をはじめ、全国からいただいたご支援によって購入した稚魚は、大きく成長し無事に県内外に向けて出荷されています。復興の報告をさせていただくと共に、稚魚を分け合った漁業者を代表して、改めてみなさまに御礼申し上げます。まだまだ新型コロナ感染症の猛威が収まらず、明日がどうなるか不安な毎日ではございますが、今後笠戸島が、とらふぐの産地として少しでも盛り上がり、笠戸島にも活気が戻る日を夢見て、これからも精進して参りたいと思います。皆さまには引き続きお見守りいただけますようお願い申し上げます。機会がありましたら、笠戸島のふぐを是非お召し上がりくださいませ。笠戸島エールプロジェクト代表 東風浦 朋子


thumbnail

ご無沙汰しております。笠戸島エールプロジェクトのリターンの内、★ふぐの餌やり体験★笠戸島1周クルージング★笠戸ひらめの薄造りの3つの期限が11月末と残り1か月となっております。お申込みがまだの方にはメールを送っておりますのでご確認をお願いいたします。また、◆ふぐ刺し・ふぐフルコースは2022年3月末(12月15日~1月5日は配送できません)です。ふぐの美味しい季節になりましたのでお早目のお申込みをお願いいたします。


thumbnail

気が付けばもう2月が終わろうとしていますね!1月=行く・2月=逃げる・3月=去る…昔の人はうまい事言ったものです。笠戸島は、河津桜と子ども達が種まきをした菜の花が満開です。可能な方は是非週末遊びにいらしてください!!さて、笠戸島エールプロジェクト・クラウドファンディングのリターンの準備が整いました。*獺祭、紅蘭中華そばは、3月に発送いたします。*笠戸産鮮魚セットは、4月に個別にご連絡させていただきます。*ふぐ・笠戸ひらめ(3月15日以降配送可能)は、個別に配送ご希望日確認のメールまたはお手紙を送っております。ご確認くださいませ。*各種アクティビティの方はメールで実施ご希望日の確認メールを配信しておりますのでご確認くださいませ。スケジューリング後、個別に日程や場所等のご連絡をさせていただきます。*支援企業様のバナーとご支援者様(ご希望された方のみ)のお名前掲載は下記URLよりご確認いただけます。https://lemonfugu.jp/cf-2020/*活動報告は7月・12月ごろに発行予定です。しばらくお待ちくださいませ。リターンに関するお問い合わせがございましたら、ご遠慮なく事務局までご連絡ください。080-2923-8002(こちうら)


寒くなったり温かくなったりしていますが、皆様お元気でお過ごしですか?◆レモン笠戸ふぐ公式HPの支援企業様バナー・支援者様(掲載ご希望の方)のお名前掲載を更新いたしました!https://lemonfugu.jp/よりレモン笠戸ふぐの公式ホームページに入っていただき、下記の要領でご確認くださいませ。【スマートフォンでご覧の方】【パソコンでご覧の方】◆リターンについて①「ふぐ刺し」「ふぐフルコース」「笠戸ひらめ薄造り」配送希望日のご確認メールを近日中に送らせていただきますので、届きましたらご返信をお願いいたします。⓶「獺祭飲み比べセット」紅蘭中華そばギフトセット」3月より順次発送開始いたします。③「鮮魚セット」4月頃にお届け予定です。直接ご連絡させていただきます。④「ふぐ餌やり体験+入浴券」「クルージング」「定置網見学」実施希望日のご確認メールを近日中に送らせていただきますので、届きましたらご返信をお願いいたします。


thumbnail

11月20日から46日間に渡る挑戦、【赤潮で2年分のふぐが全滅。養殖と特産品化の取組みを再開し、笠戸島を元気にしたい!】が、昨日で終了いたしました。結果は目標額   6,000,000円 に対し総支援額  5,661,118円 (94%)支援者数  269人残念ながらあと少し、目標達成までは届きませんでしたが、私の中では大成功!!皆様からのご支援によって『とらふぐの稚魚購入』という目的は果たせるだけの金額は集まりました(^^♪このプロジェクトを遂行するために本当に多くの方のお力添えをいただきました。この赤潮被害によって失ったものは大きかったですが、得たものはもっと大きかった!「人は1人で生きているのではない」ということを改めて実感しました。プロジェクトが終わった瞬間、味わったことのない感謝の気持ちと感動で窓の外の星空に向かって『ありがとうございました。』と囁きながら手を合わせている自分がいました(。-人-。) まだまだこれで終わったわけではありませんが、これからは、この感謝を違う形でお返しできるように、頑張っていきたいと思います。笠戸島のふぐ養殖漁師さん達も、みんな同じ気持ちだとおもいます。おいしいふぐを皆様にお届けできるよう、みんなで力を合わせて頑張りますので、これからも応援よろしくおねがいします(*^-^*)本当にありがとうございました。