こんにちは、ATELIER SABOの風間です。
本日よりCAMPFIREにてプロジェクトを開始いたしました。
今回のプロジェクトは「ペンも挟める、手帳みたいな形のメモ帳カバー[ロディア No.11用]」です。
世界中で愛されているブロックメモの代表とも言えるRHODIA(ロディア)用のメモ帳カバーで手帳みたいなデザインのメモ帳カバーです。
下記のアドレスよりぜひご覧ください
https://camp-fire.jp/projects/view/339273?list=projects_fresh
どうぞよろしくお願い致します。
ATELIER SABO 風間
ペンも挟める、手帳みたいな形のメモ帳カバー[ロディア No.11用]
世界中で愛されているブロックメモのRHODIA(ロディア)。そのロディアの一般的に普及しているサイズ、No.11(74mm×105mm)用のカバーです。ペンも挟めて、レトロな雰囲気の手帳カバーの様なデザインです。
現在の支援総額
14,600円目標金額
100,000円支援者数
3人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
14,600円世界中で愛されているブロックメモのRHODIA(ロディア)。そのロディアの一般的に普及しているサイズ、No.11(74mm×105mm)用のカバーです。ペンも挟めて、レトロな雰囲気の手帳カバーの様なデザインです。
ATELIER SABO です
福島県出身、埼玉県在住。インテリアデザインを専攻しておきながら、製作会社にてグラフィックデザイナーとして勤務。MACなどのコンピュータ作業に携わっているうちに、味のある革細工に魅力を感じるようになり革細工の製作をはじめる。2015年頃からATELIER SABOとして活動を開始し、ECサイト等のインターネットのみで販売を行っている。
FUNDED
このプロジェクトは、2020-10-23に募集を開始し、3人の支援により14,600円の資金を集め、2020-11-26に募集を終了しました
世界中で愛されているブロックメモのRHODIA(ロディア)。そのロディアの一般的に普及しているサイズ、No.11(74mm×105mm)用のカバーです。ペンも挟めて、レトロな雰囲気の手帳カバーの様なデザインです。
ATELIER SABO です
福島県出身、埼玉県在住。インテリアデザインを専攻しておきながら、製作会社にてグラフィックデザイナーとして勤務。MACなどのコンピュータ作業に携わっているうちに、味のある革細工に魅力を感じるようになり革細工の製作をはじめる。2015年頃からATELIER SABOとして活動を開始し、ECサイト等のインターネットのみで販売を行っている。
ペンも挟める、手帳みたいな形のメモ帳カバー[ロディア No.11用]
本日スタート!「ペンも挟める、手帳みたいな形のメモ帳カバー」
こんにちは、ATELIER SABOの風間です。
本日よりCAMPFIREにてプロジェクトを開始いたしました。
今回のプロジェクトは「ペンも挟める、手帳みたいな形のメモ帳カバー[ロディア No.11用]」です。
世界中で愛されているブロックメモの代表とも言えるRHODIA(ロディア)用のメモ帳カバーで手帳みたいなデザインのメモ帳カバーです。
下記のアドレスよりぜひご覧ください
https://camp-fire.jp/projects/view/339273?list=projects_fresh
どうぞよろしくお願い致します。
ATELIER SABO 風間
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?