2017/10/13 17:52

ハイ!OPENして、1週間が経ちました。

日本一のメキシコ料理屋になるホセです。

(ここ数回言い忘れてましたw)

 

次次と降りかかる問題、作って、壊れて、直して、壊れて、直す、

わざと壊れるように作ってるのかw?

安いには理由がありますねww


少しの感動と、お玉から拾った日本の素晴らしさ。

問題でございます。

 

どちらが日本製で、どちらがメキシコ製でしょう?

 

見た目ではあまり分からないかな。。。

 

正解は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左:made in japan
右:made in mexico

 

お玉から広がる日本の素晴らしさ。

エッジと手触り、持ちやすさが違う。

 

メキシコ

 

日本

 

きっと日本も初めは良いクオリティではなかったと思う。

職人さんたち、企業が日々、切磋琢磨しながら改善、と挑戦をし続けているからこそこのクオリティがあるのだと気づく。

 

どの企業も必死。
改善と挑戦を辞めた企業が埋もれて行く。

 

メキシコはまだまだ、皆んな殿様商売。