Ay 3rd BIRTHDAY EVENTバースデーイベントのお知らせいつもAyをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。Ayは6月5日に3周年を迎えます。新型コロナウィルスが蔓延して日本も緊急事態宣言が下されたときに、郷里の伝統工芸である銘仙 着物のアップサイクルを手がけることを決心しました。そして、少しずつですが和を広げ、さまざまな工芸や技術と向き合う日々を過ごしております。コロナ禍でも続けてこれたことは、いつも応援してくださる皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。そしてこの度、3周年記念としてバースデーイベントを群馬県前橋市のアトリエショップにて実施いたします。3年の軌跡とこれからの希望を表現したインスタレーションで会場を包みます。ドリンクとスナックとともにお楽しみください。半年ぶりの主催イベント。皆様にお伝えしたいことがたくさんあります。今製作中のお洋服、進行中のプロジェクト、アトリエショップのこと、などなど。いろんなご報告をさせてください。皆さまとお祝いできること、楽しみにお待ちしております。またイベントでは新作アイテムのお披露目、現在発売中の商品もご試着・ご購入頂ける機会となっております。—————————————————————<イベント詳細>日時:2023年6月3日(土)〜2023年6月9日(金)時間:11:00-18:00場所 : 〒371-0022群馬県前橋市千代田町1-14-18 ヒロセーヌパドルアクセス:前橋駅から徒歩15分、中央前橋駅から徒歩10分駐車場有:はるぱんの共有駐車場をお使いいただけますgoogle map—————————————————————
着物 の付いた活動報告
こんにちは。Ayの村上です。GWの展示販売会のお知らせです!普段オンライン販売中心ですのでこの機会にぜひ実物をご覧ください。当日は、絣組子イヤアクセサリー、新作の銘仙着物から作ったスカート、ブラウス、小物をご用意しています。皆様のご来店、お待ちしております!【販売会 in 東京】5/3 (火・祝) 10:00〜18:005/4 (水・祝) 10:00〜18:00場所:novore mini東京都渋谷区桜丘町17−9 第二昭和ビル 4F 403(渋谷駅 徒歩10分)【販売会 in 群馬】5/7 (土) 11:00〜15:00場所:桐生駅北口ロータリー桐生市末広町11-1 JR桐生駅北口ロータリー合同イベントに出店します。詳細はこちらをご確認ください:https://www.ay.style/post/2022ss
みなさま、あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします!新年初のポップアップストアを銀座にて開催します。当日は、全アイテムを揃えて会場をAyであふれる空間になります。コーディネートのご提案や悩み等も相談に乗らせてください。全商品ご覧いただける機会はなかなかありませんので、ぜひこの機会にお気に入りの一点を見つけてください。お待ちしております。<ポップアップストア詳細>日時:1月15日(日) 11:00-18:00場所:「The Crafted GINZA」住 所: 東京都中央区銀座1丁目6-2 1階アクセス: 銀座駅徒歩3分、 銀座1丁目駅徒歩1分、 京橋駅徒歩3分、 東京駅徒歩10分イベントページ:https://shop.ay.style/pages/pop-up-list
先日、3月15日をもちましてクラウドファンディングを無事終了することができました。お陰さまで、165人もの皆さんに202万8,633円ものご支援をいただくことができました。心から深く感謝しております。クラウドファンディング終了と共に、Ayは新たなスタートラインに立つことになります。皆さんからの応援をエネルギーに変えて、より一層精進します。活動報告もこのサイトや公式ウェブサイト、SNSで続けてまいりますので、どうか温かく見守っていただけると嬉しいです。改めて今回応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。愛を込めた銘仙のお洋服、小物、アート、イベントへのチケットを楽しみにしていてください!
皆さま、こんにちは。Ayの村上です。今日は、銘仙の生産過程「捺染(なっせん)」をご紹介します。銘仙を使うブランドとして「どうやって作られているのかを実際に体験したい!」という夢が叶いました。銘仙は大正から昭和初期にかけて伊勢崎、桐生、足利、秩父、八王子で生産されていた絹織物です。その産地のどこを見ても、今は職人の高齢化と技術の衰退で生産する地域もほとんど人もいません。私の郷里である、伊勢崎の銘仙(併用絣)はすでに生産が不可能な状況(=衰退)です。そんな現状の中、埼玉・秩父に2箇所、銘仙を織っているところがあり、現役の職人さんとお会いすることができました!実際に捺染(経糸に色柄を印刷する染色技法)の工程を体験させていただきました。「私の人生がいくつあっても足りない。」何工程もの作業を分業し、それぞれの工程に特化していた職人の連携があってこその文化だと改めて感じました。もう日本国内に生産できる職人・地域がここしかない。一度失ったものを復活させるのは難しい。だからこそ、今ならもしかしたらできるかもしれない。やってみないとわからない。「できない」と諦めたら明治から継続された技術とその文化は失われてしまう。時間とお金の問題であるからこそ、仕組みづくりが重要だと思います。クラウドファンディングも残り2日になりました。ここまで応援してくださった皆さま、あたたかいお声をかけてくださった皆さま、そしてご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。クラウドファンディングを実施するか迷いに迷って1年もかかりましたが、今までの実践を伝えてきたからこそ皆さまから信頼を得られたと思っています。皆さまの応援がこのように形になって届いていることに、感謝しかありません。文化を織りなおすカルチャーブランドとして、様々な視点から文化をお届けしていきます!残り2日も全力で頑張ります。ーー■クラウドファンディング詳細実施期間:2021年2月10日〜3月15日ネクストゴール:200万円支援金額:3000円から支援可能クラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/341354