Check our Terms and Privacy Policy.

モンゴルから日本へ想いをつなぐ!やさしい革のある暮らし

人にも環境にもやさしい革づくりをモンゴルで推進し、端材をすべて使ったラグビーボール型のクッションを制作しました。このプロジェクトではそれを活用した「ラグッパ体操」を通じてご家庭や職場の健康づくりを推進します。国境を越え、世代も越えて、元気になればなるほど、社会も地球環境も良くなる活動に挑戦します。

現在の支援総額

1,456,300

145%

目標金額は1,000,000円

支援者数

84

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/01/08に募集を開始し、 84人の支援により 1,456,300円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

モンゴルから日本へ想いをつなぐ!やさしい革のある暮らし

現在の支援総額

1,456,300

145%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数84

このプロジェクトは、2021/01/08に募集を開始し、 84人の支援により 1,456,300円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました

人にも環境にもやさしい革づくりをモンゴルで推進し、端材をすべて使ったラグビーボール型のクッションを制作しました。このプロジェクトではそれを活用した「ラグッパ体操」を通じてご家庭や職場の健康づくりを推進します。国境を越え、世代も越えて、元気になればなるほど、社会も地球環境も良くなる活動に挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アニマルウェルフェア の付いた活動報告

thumbnail

MONYプロジェクトをご支援いただきました皆様いつもお世話になりましてありがとうございます。この度、墨田区発のプロジェクト、「すべての豚にしあわせを」~すみだハッピーピッグプロジェクト~と題したクラウドファンディングがスタートしました。https://camp-fire.jp/projects/view/490672墨田区は、国産豚革の約9割を生産するモノづくりのまちです。この度、「すべての豚にしあわせを」を合言葉に、豚の飼育・革のサステナブルな使い方を提案。豚の月産消費量である100万頭のうち1%以上が「ストレスフリーな環境」で育てられ、そのお肉や革が適切に私たちに届くシステムづくりを目指して、クラウドファンディングに挑戦します。私たちが食べている国産豚のほとんどは、身動きできない「ストール」と呼ばれる檻の中でお母さん豚が妊娠・出産を繰り返すという飼育によって生産性を上げています。人にも環境にもやさしい革を推進するためには、動物にもやさしくありたいという想いから、今回のプロジェクトでは、妊娠ストールも分娩ストールも使わない養豚家、宮城県のホープフルピッグの高橋希望さんが育てた有難豚(ありがとん)をリターンとしてご紹介しています。(C)ホープフルピッグまた、ストレスフリーで育てられた国産豚の皮は、山口産業のラセッテーなめし製法で「サステナブル・ピッグスキン」にアップサイクルし、「二宮五郎商店」のミニウォレットとしてリターンに加わりました。皆様からのご支援は、豚が遊ぶおもちゃ(ボール)の進呈と、JVCケンウッドさんのご協力によるハイレゾ自然音(クーネ)による養豚場の環境づくりに役立てられます。人にも環境にも、そして動物にもやさしい持続可能な循環づくりを目指すという難易度の高いクラファンではあるのですが、ご支援いただけましたら嬉しく思います。https://camp-fire.jp/projects/view/490672 また、下記の期間中、EARTH MALL with SHIBUYA SCRAMBLE SQUAREに出店いたします。豚から人へ届けるリターン商品のミニウォレットや人から豚に届けるボールを手に取ってご覧いただけます。お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。開催期間:10月28日(木)~11月10日(水)開催時間:11:00~21:00※最終日11月10日のみ19:00まで開催場所:SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE 12階イベントスペース「Scene12(シーントゥエルブ)」https://www.shibuya-scramble-square.com/2nd_anniversary/event02/


thumbnail

いつもご支援いただきましてありがとうございます。プロジェクトページ内でもご案内しております、JICA 地球ひろば様主催のイベントをご紹介いたします。このたび、月間パートナー展示に関連して、「山口産業株式会社」の取り組みをご紹介するオンラインセミナーを開催します。山口産業株式会社は、JICA民間連携事業を通じて、モンゴルで“人と自然と環境にやさしい革づくり”を目指し、天然の植物タンニンを主原料とした「ラセッテーなめし製法」を活用したレザーのブランド化に取り組んできました。本セミナーでは、小さな町工場が「唯一の強みである“やさしい革をつくる自社技術”を、なぜ海外の同業者に教えようとしたのか」 、「世界に向けて発信する“やさしい革の4つの約束”とは」 MONY(※注)レザー誕生までの道筋をお話しいただきます。セミナーでは、あえてコロナ禍でスタートしたMONYレザーを使った「ラグビーボール型クッション」の実践活動の報告や、MONYレザーの試作開発から携わるモンゴル・シェブロ社(皮革工場)とMARIS(製品ブランド)の両代表を務めるナサン社長にも現地から中継で参加いただき、MONYプロジェクトへの想いと日本へのメッセージ、そして自国の資源を自国で活かし世界を目指す“Made in Mongolia Project(MIMP)”の創設に向けた夢を語っていただきます。(※注)MONY とは、MONGOLIAとYAMAGUCHIの頭文字から名づけられました。講師:山口 明宏氏(山口産業株式会社 代表取締役、一般社団法人やさしい革 代表理事)長島 美紀氏(合同会社ながしま笑会 代表)扇野 睦巳氏(株式会社ファーストデコ 代表取締役)エンフナサン・トゥメンウルジー氏(モンゴル・シェブロ社 代表、Maris Trade LLC 代表)対象:ご興味のある方ならどなたでも開催方法:Zoomによるオンライン開催パソコンでも、携帯電話(スマートフォン)でも参加可能です。参加費:無料▼お申込み・イベント詳細はこちらからご覧いただけます。https://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2020/210212_01.html【facebookグループ開設のお知らせ】facebookグループ「モンゴルから日本へ想いをつなぐ!やさしい革のある暮らし」では、モンゴル秘話や最新情報を配信しております。ぜひご参加いただき、皆様のお知り合いの方も招待いただけましたら嬉しく思います。よろしくお願いいたします。https://www.facebook.com/groups/243161430577301