2021/08/30 06:48

クラウド・ファンディング開始20日目。


残念ながら、ご支援はありませんでした。

現在、累計 ¥45500。


残り39日、ゴミ拾い活動を続けて、ご支援をお願いしていきます。

ここまでのご支援を無駄にしないためにも、私は、頑張ります。



2021.08.29 ゴミ活191日目-寒川神社
お弁当と水筒を持って、寒川神社に行きました。



相模線寒川駅から、タバコ吸殻を拾いながら進みました。
(寒川中央公園までに約30本) 
寒川中央公園でお弁当♪



寒川中央公園の北端にありました。




寒川神社交差点。


向って右が入り口(神池橋・三の鳥居)



三の鳥居をくぐって真っ直ぐ進むと神門。


神門の左が神馬舎。
そこでゴミ発見!


拾う動画。

https://www.facebook.com/100064379627724/videos/1173506423244064/


神門は、左側にスロープがあります。

 

神門 をくぐると、いよいよ本殿。


寒川神社は、本殿までスロープ完備。

(本殿に向かう動画)

https://www.facebook.com/100064379627724/videos/1107447212996041/



本殿の左にスロープ。




車椅子ユーザーになって初めてのお参り。
クラウドファンディング成功祈願。

地球がキレイになりますように。

お参りして、神門のスロープ動画

https://www.facebook.com/100064379627724/videos/1229103054201215/



帰りは、宮山駅(無人駅)から乗りました。
宮山駅に向かう住宅街で、マスク回収。




宮山駅そばの自販機脇空き缶入れ。



拭きましたが、あまりキレイにならず(汗)



最後に、我が家の今朝の琉球あさがお。




クラウドファンディングは、まだまだ受け付けています。

ゴミ活キャンペーン・ソング『くじら』商品化プロジェクト

https://camp-fire.jp/projects/view/346877