2022/07/11 11:32

20220710-無料配布2枚目3枚目4枚目(テレビ・ディレクター & デザイナー & ゴミ拾い仲間)

猛暑が続いてますが、いかがお過ごしですか?
去年の7月は27日もゴミ拾いでした。
水分補給&塩分補給はしっかりしてます。
(お気に入りのミッキー・マウスの魔法瓶。
 落下してフタが破損したので、ダイエーで魔法瓶を買いました)


さて、無料配布2枚目は、以前から交流があるテレビ・ディレクター。
(すぐにテレビで宣伝させてもらえるかと言うと、そんなに簡単ではありません)

無料配布3枚目は、以前から取引していたデザイナー
無料配布4枚目は、知り合って2回目になるゴミ拾い仲間

この週末は、東京渋谷のゴミ拾いに参加(2回目)
せっかくだから、八王子でデザイナーと会うことにしました。
小田急線秦野→町田駅→八王子→蒲田宿泊→渋谷ゴミ拾いという計画です。

7月9日朝、小田急町田駅・JR町田駅の通路がゴミだらけだと気づき、
あまりにも悲しいので、ゴミ拾い(45リットル1袋弱)

お昼には八王子で、デザイナーとの歓談&無料配布3枚目!
(さすがデザイナー。情け容赦無いダメだしの嵐)


余談です。

八王子から新宿に向かう電車。

私は車椅子&ベビーカー優先スペース。
立川で、若いお母さん・5歳くらいの男の子が乗車して、

私のそばにたちました。

男の子:座ってゲームやりたいー!(泣 泣 泣 )

私:良かったら、これに座ってください。(と、お母さんに椅子を差し出しました)

男の子は泣き止んで、スマホでゲーム再開♪

(ピカチュウのゲーム)



蒲田宿泊して、
10日早朝、蒲田駅西口ゴミ拾い
ガラス破片があり、片付けるのに手間取りました(汗
そのせいで、渋谷の集合時間に30分も遅刻(泣
仲間に合流できて、集合写真&アフター・オフ会に参加。
リーダーの方にDVDを手渡し、説明しました。

お昼頃には、横浜駅に移動。
駅構内のピアノを少し弾きました♪
そして、横浜駅西口ゴミ拾いを少しして帰宅しました。
(相鉄線横浜→海老名→秦野)




最後までお読みくださりありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

素骨董序歩林(すこっとじょぷりん)