2021/01/06 20:04

こんにちは☆
いつかお仕事スーツ出動するキブナドンとハイタッチをしたい"きぶなかま“お知らせ担当です。

今回の活動報告では、トチギマーケット様に続き、ご協力いただいた宇都宮の企業様を紹介させて頂きます 。

日本酒「四季桜」でも有名な宇都宮酒造様は、日本人の主食である米から醸す日本酒の良さを多くの人に知っていただくべく、先人たちから受け付いた技術と熱い心意気をもって、旨い酒を追求し続けている創業1871年の歴史ある酒造さんです。お酒は、宇都宮市内のスーパーなどでも販売され、親しまれております。

「たとえ小さな盃の中の酒でも、
造る人の心がこもっているならば味わいは無限」がモットーの酒づくりの様子

先人たちが、血と汗でたどりついた日本酒造りの妙を
謙虚な気持ちで受け継がれていらっしゃいます。
この度のクラウドファンディング企画では、宇都宮酒造さんから優しい味わいの日本酒「黄ぶな」を「宇都宮酒造セット」としてご提供いただきます。ぬる燗でもおいしく飲める特別本醸造酒と、優しい味わいの特別純米酒の2種類!そして特別純米酒の300㎖ボトルは、クラウドファンディング限定デザインラベルで合計3本のセットでお届け予定です!

<宇都宮酒造セット ¥12,000>
①お礼小冊子
②特別本醸造酒「黄ぶな」720ml
③特別純米酒「黄ぶな」720ml
④特別純米酒「黄ぶな」300ml (CAMPFIRE限定ラベル)
⑤郷土玩具怪獣キブナドン ソフビフィギュア
(CAMPFIRE限定カラー彩色ver.・クリア成形にゴールドラメ入り)
⑥お披露目イベントご招待券(1組2名様)
リモート飲み会などでも是非ラベルを見せ合って楽しんで頂きたいです!
このお酒でご支援下さった皆様と乾杯もしたいですね~☆

お知らせ担当が宇都宮酒造さんに打ち合わせで伺った際、酒造りに対する熱い想いを菊池社長から直接お聞きしながら酒造を見学させていただきました。
そしてその日、私は黄ぶな柄のマスクをつけていたのですが、「そのマスク僕も持っていますよ」とお忙しい作業中にも関わらず笑顔でお声をかけ下さった印象的な方がいらっしゃいました。後から知ったのですが、その方が杜氏(とうじ)さん、酒造りの最高責任者だったのです…!

日本酒への熱い想いを語ってくださった社長、ちょっとした事に心を配ってくださる優しい杜氏さん、そして親切にご対応下さる酒造の方々が造る美味しいお酒を色々な方に楽しんで頂きたい気持ちでいっぱいになりました。

そして特筆すべきは、宇都宮酒造さんの仕込み水は、近くに流れている「鬼怒川(きぬがわ)」の伏流水の井戸水で、日光からの水も合流しているのだそうです。
そんな栃木の名所を流れる美味しいお水で出来た日本酒「黄ぶな」を皆様とも共有出来たら嬉しいです♪

↓キブナドンの最新情報は各SNSでご覧頂けます↓
Twitter:twitter.com/kibunadon
Facebook : www.facebook.com/kibunadon/
Instagram:www.instagram.com/kibunadon/