Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

獣医師による数学学習塾

自身の経験を活かし中学生に学習指導を行いたいと考えております。成績が伸び悩んでる子も、何が分からないか分からないだけで、ちょっとした勉強のやり方や工夫さえ分かれば成績も上がり本人の自信に繋がると思います。その手伝いが少しでも出来たらいいなあと思います。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は5,300,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/11に募集を開始し、 2021/02/20に募集を終了しました

獣医師による数学学習塾

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額5,300,000

支援者数0

このプロジェクトは、2020/12/11に募集を開始し、 2021/02/20に募集を終了しました

自身の経験を活かし中学生に学習指導を行いたいと考えております。成績が伸び悩んでる子も、何が分からないか分からないだけで、ちょっとした勉強のやり方や工夫さえ分かれば成績も上がり本人の自信に繋がると思います。その手伝いが少しでも出来たらいいなあと思います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ご挨拶

酪農学園獣医学部卒業し、現在は北九州市若松区で主人と動物病院を開業しております齋藤衣里です。


プロジェクトをやろうと思った理由とプロジェクトで実現したいこと

学生時代はアルバイトで家庭教師や塾講師をし、何人もの生徒さんと接する機会がありました。勉強は一度つまずくと、全てが出来ないと思い苦手意識が強くなることが多いと思います。何が分からないか分からないとなるとやる気もなくなってしまいます。でも、どこでつまずいたのか、一緒に考察し一つずつ穴(苦手分野)を埋めていくと、次第に点が上がり本人の自信もついていくと考えています。そして、一つでも自信がある教科があると他の教科も引っ張られ自信がついていくと、自身の経験から確信しています。

中学生の段階で「どうせ自分なんて」と諦めるにはあまりにも早すぎると思います。少しでも「ちょっとしたきっかけさえあれば何にだってなれる!」という自信を持ってくれる子が増えてくれたらいいなと以前から思っており、私が指導することで、その手助けがいずれ出来たらいいなと考えておりました。

そんな折、ちょうど動物病院の横の店舗に空きが出来たので、そこを改装し、中学生対象の数学の学習塾を開校することに致しました。業者に見積していただいたところ、内装だけでなく外壁、天井からやり替えないといけないということで、クラウドファンディングを行うことに致しました。


また、親御さんへの負担も極力減らしたいので、出来る限りの低価格(90分、週1回、7000円/月〜)で指導していきたいと考えております。


資金の使い道

・解体撤去工事 500000円

・内装改装費(床、壁、天井)、トイレ改装(和式→洋式への工事)  約3700000円 

・外装(外壁の修繕) 約600000円

・電気工事(クーラー取り付け2台、照明器具取り付け、コンセント設置)    500000円 

 

スケジュール

2021年1月~3月中旬 改装工事予定

2021年2月 クラウドファンディング終了

2021年3月末 入塾説明会実施予定

2021年4月 開校予定 


塾の詳細

住所:808-0071 福岡県北九州市若松区今光1-2-6

曜日:未定

時間:19:30~21:00(予定)

 






支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 今日は3回目の業者さんとの打ち合わせを行いました。下水の配管も悪いらしく、修繕をどこまでの範囲で行っていくか、まだまだ検討の余地が必要のようです。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト