2021/02/08 11:00
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/239149/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さんこんにちは。
プロジェクトメンバーの寄本です。
2月5日に流した活動報告の「仕様変更・改良その1」で、容量がどう変化したかを書き忘れていました。高さが短くなりましたが、マチがついたことで容量は変わりませんでした。追記してアップしていますので、まだ読んでいない方は合わせてお読みくださいね。
さてさて、本日の仕様変更・改良その4はサイドファスナーです。
現在使用している「金属ファスナー」だと、
抱っこモードで荷物を(サイドファスナーから)取る際に、ファスナーの金属が手に当たり
痛いと感じることがありました。
よって、金属ファスナーからコイルファスナーに変更いたしました。
コイルファスナーは、樹脂製のため 肌に当たっても痛みを感じずらく安心です。
左(←)が改良後のコイルファスナー、右(→)が改良前の金属ファスナー
カバンモード時、抱っこモード時…どちらも「より使いやすい」ものに改良していきますね。