2021/02/01 09:55

Be-1グランプリ2021初回の二回戦を行なっていただいた会場の中野Studio twlの担当者の布施と申します。

2021年の1月28日、1月29日で二回戦を行うまでは全ての賞レースが始まる際、お馴染みの出演者、観客が全員やる、いわゆる様子見が始まりました。いざ当日になって音響照明係として会場入りした際にそういった不安や心配がどんどんなくなっていくのを感じました。

とにかく主催の方とスタッフさん全員が一生懸命で自分より芸歴の長い出演者様たちに失礼のないように細心の注意や心掛けを持ってライブ全体を作っていきたいという心意気を感じとれたからです。

新型コロナウイルス感染防止対策における毎ネタ事の舞台の消毒や入り時間を分けて会場入りし、楽屋も密にならないようネタ終わりですぐ帰る事の徹底など、できうる限りの対策も講じていました。

1月28日に二回戦1日目のエンディングでMCの方より明日1月29日の当日券は発売しないのですが今からでも前売予約をしていただければ明日の2日目もご覧いただけますというアナウンスで1日目に観に来ていたお客様がたくさん予約をして2日目はお客様が倍位に増えるという現象もありました。今、観た人が明日もまた観たいと予約をすぐするのは良いライブの現象そのままだと思いました。

準決勝、決勝はこれからですがとても良い大会になると思います。

お金儲けや知名度などの目的でライブ開催する悪どい人達とは全く縁のない純粋にお笑いを愛している人達が主催、運営している大会な事がわかっただけで来年も二回戦はぜひ当会場で開催してほしいとすごく思えました!

めちゃくちゃ応援しています!

中野 Studio twl

布施ひとみ

2回戦の会場として使わせて頂いた

中野 Studio twlさんから

素敵なコメントを頂きました。

何が嬉しいのかて

ここまでBe-1グランプリ2021について

コメントして頂いた事がとても嬉しくて

以前、私がnoteで書きました。

熱狂は伝染する。

制作日誌『熱狂は伝染する』|うすくらちゃん #note #私の仕事 https://note.com/shuchan2525/n/n74fd34baad43

そうやって

この大会はもちろん小規模かもしれないけど

見応えのある大会にしたいんです。

熱狂は伝染する。

ベテランは終わらない。

それでは2月6日の準備に引き続きやっていこうと思います。