![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/239408/Uma__ticket_1280-890.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
サポーターの皆様
いつもお世話になります。【CocoUma!】プロジェクト運営チームです。
この度は、SNS型グルメサイト【CocoUma!】のプロジェクトにご支援、ご関心いただき誠にありがとうございます。
CAMPFIREでのクラウドファンディングはあと18日となりました。新ブランド「CocoUma!」の未来を賭けたチャレンジに対して、16名の方々から多大なるご支援を頂き、心から感謝しています。ありがとうございます。
今回は、現在リリース前にあるCocoUma!にの「旨!チケット」システムについて、イメージ図をご提示させていただき、合わせてご紹介したいと思います。
CocoUma!はユーザーがお店とお客様で2通りの立場から投稿していただけます。
その前提を踏まえてお店とお客様のCocoUma!を利用するメリットをご紹介させていただきます。
◇旨!チケットを発行するお店のメリット
お店の方は、
無料で①旨!チケットを発行する
→②閲覧数がアップする
→③来店率がアップする
→④旨!チケットランキングがアップする
→⑤投稿率がアップする
というメリットがございます。
まだ、CocoUma!のサイトはオープンしておりませんが、多数の飲食店がCocoUma!に参加することにより、お客様の中では使って便利と感じられることを狙っています。
飲食店の皆様には、ワンコイン(500円)、ワンビル(1000円)メニューをご用意していただけると来店率のアップにつながると考えております(任意機能)。
◇旨!チケットを利用するお客様のメリット
お客様は、
①有料・プレミアム会員になる
→②旨!チケット発行店を探す
→③旨!チケット発行店へ出向く
→④入店する
→⑤退店するまでにお店のルールに従って旨!チケットを提示する
→⑥お店の方に承認ボタンを押してもらう、または自分で押す
→⑦500円または1000円にて料理の提供を受けられる。
という流れになります。
お客様のメリットは、知らなかったお店を知ることができたり、色々なお店からワンコイン(500円)またはワンビル(1000円)の食事の提供が受けられます。
利用していただける店舗を増やす活動を今後行ってきます。
皆さまのご協力もいただきながら、このグルメ業界を盛り上げる輪を広げていきます。
ぜひ、この活動を広めてあげてもいいよという方がいらっしゃいましたら、是非下記のリンクをシェアしていただければ幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/view/355095
あと18日となりましたが、最後まで本プロジェクトへの応援を宜しくお願い致します。