Check our Terms and Privacy Policy.

【1トン廃棄危機!】北海道ニセコの特産品!北の大地の黄金じゃがいも「キタアカリ」

北海道は新型コロナウイルスの第三波で感染者が急増し、販売先の道の駅の売上が大きく落ち込んでいます。このままでは約1トンのじゃがいもが売れ残り、廃棄処分せざるを得ません。手間暇かけて育てた美味しいじゃがいもを全国の皆さまにお届けしたいです!どうかご支援お願いします!

現在の支援総額

617,200

308%

目標金額は200,000円

支援者数

115

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/04に募集を開始し、 115人の支援により 617,200円の資金を集め、 2020/12/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【1トン廃棄危機!】北海道ニセコの特産品!北の大地の黄金じゃがいも「キタアカリ」

現在の支援総額

617,200

308%達成

終了

目標金額200,000

支援者数115

このプロジェクトは、2020/12/04に募集を開始し、 115人の支援により 617,200円の資金を集め、 2020/12/13に募集を終了しました

北海道は新型コロナウイルスの第三波で感染者が急増し、販売先の道の駅の売上が大きく落ち込んでいます。このままでは約1トンのじゃがいもが売れ残り、廃棄処分せざるを得ません。手間暇かけて育てた美味しいじゃがいもを全国の皆さまにお届けしたいです!どうかご支援お願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

北海道ニセコ町 高橋農園代表の高橋悠太です。
今年も、北海道ニセコ町の秋の味覚・じゃがいものプロジェクトを企画しましたのでお知らせいたします!

▼新プロジェクト 9月16日(金)18時公開予定
北海道ニセコの秋の味覚を届けたい!北の大地が育んだ黄金じゃがいも「キタアカリ」

https://camp-fire.jp/projects/623692/preview?token=2n81k2m7

いま、北海道の農家は悲鳴をあげています。
昨今のコロナ渦 及び 世界情勢により、燃料費・資材費・肥料代など、農作物の栽培に関わる全ての経費が大幅に上昇しているからです。広大な敷地の北海道では特に影響が大きく、先の見通せない状況に、農業をやめてしまう農家さんまで出ています。

クラウドファンディングを通して、北海道の農業が少しでも活気づき、また、全国の皆さまにニセコ町の農産物のおいしさが少しでも伝わればいいなと思い、今年も「ニセコじゃがいもプロジェクト」を立ち上げました!

北海道に住んでいると「ニセコといえばじゃがいもだよね!」となりますが、北海道以外でニセコ町のじゃがいもはそこまで知名度がありません。流通量が少ないということもありますが、こんなにニセコ町のじゃがいもは甘くて美味しいのに、知られていないなんてもったいない!
ぜひこのプロジェクトを通して美味しいじゃがいもを食べていただき、北海道の農業を応援してください!

今年は、この秋収穫したばかりの「キタアカリ」に加え、「とうや」の新じゃがをリターン品としてご用意しています。
詳しくはプロジェクトページをご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

▼新プロジェクト 9月16日(金)18時公開予定
北海道ニセコの秋の味覚を届けたい!北の大地が育んだ黄金じゃがいも「キタアカリ」

https://camp-fire.jp/projects/623692/preview?token=2n81k2m7
*「お気に入り」ボタンをクリックしておくと、公開されたらメールでお知らせが届きます

シェアしてプロジェクトをもっと応援!