今年で12年目となる「わおん♪自然探検隊」は、小学3年生から中学2年生まで、約50人が申し込みをしています。今回は40人ほどが集まり、旧柏茂会館とその周りの森で活動をしました。旧柏茂会館では、庭でたき火の練習。たき火台を使って、ゼロからの挑戦です。薪を集め、たき火台の上に並べて、マッチで火をつける。リピーターの子たちはさすがに慣れた手つきで、火をつけていました。初めての子たちも、最初はおっかなびっくりでしたが、徐々に慣れていき、最後は上手に火をつけ、片付けまでしました。森では、ロープワークや、ノコギリ、ナイフの使い方を練習しました。練習を活かして、ハンモックをつけたり、工作をしたり。思い思いに森の中で過ごします。さらに、ちょっと登ったところにある「げんすけのひみつ基地」という場所でも自由にあそびました。年間9回活動をしているわおん♪自然探検隊。自然の中で自由にあそべる、あそびの達人を目指して活動をしています。次回の開催日は6月です。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/265334/IMG_7957.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本日まで、旧柏茂会館の新しい名称を募集しています。今後の施設の活用方法がイメージできる名称をお考えいただき、ご応募いただけると嬉しいです。くわしくは、リンク先のブログをご覧ください。http://waon.naganoblog.jp/e2569029.htmlちなみに、クラウドファンディングのリターンでは、愛称命名権(ネーミングライツ)もあります。こちらは、親しみやすい愛称などをご提案いただきつけていただくことができます。
旧柏茂会館の敷地内で発見しました!いままでは全く気づきませんでしたが、この冬に庭も少し整備したおかげで、見つけることができました。これからも色んな発見がありそうです。
NPO法人わおんの山田です。ご支援いただいている皆様、本当にありがとうございます。また、広報などご協力いただいている皆様もありがとうございます。おかげさまで、目標金額の10%を超えることができました。まだまだこれからですが、引き続き広報などのご協力をいただけると嬉しいです。さて、現在、旧柏茂会館の新しい名称を募集しています。今後の施設の活用方法がイメージできる名称をお考えいただき、ご応募いただけると嬉しいです。くわしくは、リンク先のブログをご覧ください。http://waon.naganoblog.jp/e2569029.htmlちなみに、クラウドファンディングのリターンでは、愛称命名権(ネーミングライツ)もあります。こちらは、親しみやすい愛称などをご提案いただきつけていただくことができます。名称の募集は4月30日までとなっております。こちらもぜひご検討ください。