2021/05/04 06:49

おはようございます。わんにゃんサークル結生の秋元です。
みなさま お元気でいらっしゃいますか?

☆☆☆クラウドファンディングの募集終了後も、ひきつづき活動報告させていただいています。募集期間には大勢の方のご支援・応援ありがとうございました。☆☆☆

☆ミルク、ありがとうございます☆

昨日、みなさまに助けを求めた(つい求めてしまった)子猫ちゃんのミルク。
お店やネットで探していただいて、メッセージいただきました。
ありがとうございます。
ただいま手元に2缶、確保できました。
これからも送られてくるので、多分当分安心できます。
みなさまに感謝申し上げます。
 ミルクは飲ませる時間ごとに作ります。飲み残しは次回には使えません。
できるだけ飲み残しがないよう作りたいのですが、飲み切ってしまった場合、作り足す間に眠ってしまったりして飲まなくなってしまうので、どうしても少し多めに作ってしまうジレンマがあります。
ストックができて、そのジレンマは少し解消されました。
ありがとうございます。
 ちなみに、飲み残ったミルクは、わんちゃんのおやつになります。(ひと舐めで終わるので、順番に。)
こねこちゃんのミルクタイムになると、こねこちゃんたちが飲む様子をそわそわしながらもおとなしく見ていて待つわんちゃん、健気で、かわいいです。(猫さんだと多分待てません。)
 

☆くるるんくん、ずっとのおうちが決まりました☆

以前ご紹介した とってもびびりのくるるんくん。

↓以前の投稿はこちらです。

(2月23日投稿)公開後45日(残り11日)183名もの方々からのご支援いただきありがとうございます!

(3月8日投稿)週末のご報告

先輩団体様が預かってくださってから2か月ほどたちました。
昨日、連絡があり、ずっとのおうちが決まったとのこと。
すごいです!
あんなにびびりちゃんだったくるるんくんに、こんなに早く家族ができるなんて。
くるるんくんは、あれから保護ボランティアのご家庭で先住お姉さんと一緒に穏やかな生活をしていました。
お申し出のあったご家族と会ったとき、娘さんの手をくるるんくんがぺろりとしたんだそうです。
すごいです!
くるるんくん、幸せをつかみに自分から一歩前へでたんですね。
びびりのくるるんくんの、その勇気に胸が熱くなりました。
よかったです。
先輩団体のみなさまに感謝です。

 現在保護している そろそろ生後3か月になるこいぬちゃんたちも、里親募集サイトの「ペットのおうち」に募集を掲載しました。
先着順などではなく、きちんとしたおうちへ託せるようじっくり検討していきたいと思っています。


みなさま、素敵な一日をお過ごしください。
お体にも気をつけて。

  わんにゃんサークル結生 秋元久美子