2021/07/01 06:58

おはようございます。
わんにゃんサークル結生の秋元です。
みなさま お元気でいらっしゃいますか?

☆☆☆クラウドファンディングの募集終了後も、ひきつづき活動報告させていただいています。募集期間には大勢の方のご支援・応援ありがとうございました。☆☆☆


☆連日にゃんこ保護です☆

冒頭の写真は、相談者から預かったばかりの写真です。
坂東市内で路上にぽつんとひとりでいて、
事故など心配でつかまえてきたとのこと。
どうにかしたいと市役所に連絡がありました。
その方ご自身で世話ができればいいのですがご事情があるようです。
市役所では猫さんを預かるのは野良の乳飲み子や負傷したり衰弱したこに限られます。
このこはむづかしい範囲です。
ということで私が受けました。
いっちょまえにシャーシャーします♪

目も前ではごはんを食べません。
ちっちゃくても このこなりの猫の誇りがあるようです。

☆ゆらばちゃん、診察にいってきました☆

おばあちゃんの ゆらばちゃん。
↓以前の投稿はこちらです。
(2月10日投稿)
 公開後32日(残り24日)160名もの方々からのご支援ありがとうございます!

にこにこしていますが、診察台ではこわがって
おんおんないてしまいました。
やせてきているので診察してもらいました。
便検査も異状なし。
お年のせいかともいわれました。
異状なくてよかったです。

☆月末はフィラリアとのみだに薬☆

毎月月末には、保護わんには、フィラリア薬とのみだになどの薬をします。
保護にゃんにはのみだに薬だけです。(フィラリア効果もあります)
フィラリア薬は、ワンチュールに混ぜたら一瞬でペロリなのですが
のみだにの薬は経皮薬なので、こわがりさんは逃げてしまいつけられません。
食べるタイプものをあげます。


これで7月も安心です。

(次の2つのリンクはご支援の強要ではありません。参考までに)
Amazonほしいものリスト(みるく猫ちゃん自立までのほしいものリスト)
Amazonほしいものリスト(子犬ちゃんのほしいものリスト)


今日も読んでいただきありがとうございました。

みなさま、素敵な一日をお過ごしください。
お体にも気をつけて。

  わんにゃんサークル結生 秋元久美子