2021/10/10 07:23

おはようございます。わんにゃんサークル結生の秋元です。
みなさまお元気でいらっしゃいますか?

☆☆☆クラウドファンディングの募集終了後も、ひきつづき活動報告させていただいています。募集期間には大勢の方のご支援・応援ありがとうございました。☆☆☆


☆こいぬちゃんがやってきました☆

冒頭の写真のこいぬちゃん、兄弟でやってきました。
実は以前から相談があったのですが
野良わんさんが近くに徘徊していて、
少しずつ慣らして飼おうとしている途中で
裏庭の納屋に穴を掘ってそこで出産してしまったのでした。

坂東市あたりの昔からのおうちは
敷地が広く、母屋のほかに納屋がいくつもあったり
裏庭が雑木林や竹林になっていることが多いので
いつの間にか裏庭の林に野良わんちゃんが住み着くことが
あったりします。

お話は戻りますが、
生まれたばかりのこいぬちゃんは引き取るよりも、おかあさんとできるだけ一緒にいたほうがいいので、当分の間 様子をみていただきながら、ママわんちゃんも捕獲箱に慣れてもらおうという作戦をとりました。

ママわんが警戒して林に連れて行かないように
ご家族は最初は見守るだけにして
ゆっくりゆっくり子犬ちゃんを慣らしてくれました
お陰でママわんちゃんともいい関係を持てています。


もう2か月になるので、こいぬちゃんは預かって、ずっとのおうちを探すことになりました。
まずは男の子4匹さん。

みんなそっくり。
おだやかなこたちです。
フィラリアも陰性です。
こいぬちゃん、いいご縁がありますよう、がんばります。

残されたママわんちゃんがどこかに行かないように
まだ女の子はおうちに残したままです。
ママわんちゃん、そろそろ捕まえなければ。。。
ご家族は首輪もハーネスも買って
ママわんを迎える準備は万端です。
捕まりますように。


☆本日、譲渡会へ行ってきます☆

この頃、お世話になっている島忠ホームズの譲渡会。
本日も参加させていただけることになりました。
こねこちゃんたちと行ってきます。
ご縁がありますように。

ご案内はこちらをご覧ください。


☆ご支援ありがとうございます☆

A様から手作り牛筋スープやフードなどいただきました。
毎週金曜日にいただいていますが、冷蔵庫においてしまって
昨日載せるのを忘れてしまいました。
いつもありがとうございます。ごちそうさまです。

お隣(自宅の)から新聞紙をいただきました。
鳴き声などうるさいときもあると思うのですが
笑顔でいてくださりいつも感謝しています。
ありがとうございます。

S様からわんちゃんフードご支援いただきました。
保護猫の大先輩で、的確なアドバイスにいつも感謝しています。
偶然あったのに手渡され。
ありがとうございます。

I様からわんちゃんフードご支援いただきました。
車のところまで持ってきていただき助かりました。
(私が腰を痛めたのを覚えてくださってのことかと。)
ありがとうございます。

Y様から毛布タオルケット等20枚ご支援いただきました。
まだ開けていなくて、車に積んだところの写真ですみません。
中身は新品のようなものばかりです。
ありがとうございます。

Y様から手ぬぐいなどご支援いただきました。
和服の関係の方からY様がいただいたものを
わけてくださったのだと思います。
ありがとうございます。

K様からペットシーツご支援いただきました。
昨日はTNRの猫さんを含め15匹さんの手術に行ってきました。
猫さんを預かるときに地域の方からいただきました。
ありがとうございます。



Amazonほしいものリスト(みるく猫ちゃん自立までのほしいものリスト)
Amazonほしいものリスト(子犬ちゃんのほしいものリスト)

もしよろしければ、ご支援いただけるとありがたいです。
また、ご興味のある方に広めていただければ幸いです。
みなさまに、この活動報告を読んでいただけることがとてもありがたいです。
これからもずっと見守って応援いただけることを一番に思って活動報告を書いています。
ご支援のお願いに対してお気持ち害されませんように。


今日も読んでいただきありがとうございました。
みなさま、素敵な日曜日をおすごしください。

  わんにゃんサークル結生 秋元久美子