Check our Terms and Privacy Policy.

農家さんをサポートする学生コミュニティ「アスノタネ。」で桜島の地域を盛り上げたい

農家さんをサポートするとともに、学生の活躍する場を作るためにできた学生コミュニティ「アスノタネ」のプロジェクトです。野菜をつくり、販売するまでを一貫して行っています。さぁ、今、世界的にも珍しい活火山桜島の麓で9人の学生たちが動き始めました。

現在の支援総額

388,500

129%

目標金額は300,000円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/28に募集を開始し、 81人の支援により 388,500円の資金を集め、 2021/01/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

農家さんをサポートする学生コミュニティ「アスノタネ。」で桜島の地域を盛り上げたい

現在の支援総額

388,500

129%達成

終了

目標金額300,000

支援者数81

このプロジェクトは、2020/12/28に募集を開始し、 81人の支援により 388,500円の資金を集め、 2021/01/16に募集を終了しました

農家さんをサポートするとともに、学生の活躍する場を作るためにできた学生コミュニティ「アスノタネ」のプロジェクトです。野菜をつくり、販売するまでを一貫して行っています。さぁ、今、世界的にも珍しい活火山桜島の麓で9人の学生たちが動き始めました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

皆さんこんにちは!『アスノタネ。』です。9人の大学生が桜島の畑に集結しました。僕たちは「農業でヒトとヒトを繋げる」を掲げて活動しています。

今回のプロジェクト「学生から始まる。櫻島畑プロジェクト!」についてご紹介させていただきます。応援よろしくお願いします!


このプロジェクトで実現したいこと

このクラウドファンディングを通して1番達成したいのは「多くの人に畑に来てもらう」ということです。目標金額に届かずとも、この文章を読んでいるあなたと一緒に畑仕事が楽しめたら嬉しいです。

まず初めに、僕たちの活動の指針を紹介します。

~アスノタネ。の軸~

1、若者の農業への入り口になる

→ダサい、キツい、キタナい。そんなマイナスイメージを変えて若い人が農業を知るきっかけに。

2、学生が自分の「したい」を実現する場にする

 →誰でも「したい」と言うことがある。「それいいね!」と言って、実現していく場に。


僕達はこの2つを掲げて活動しています。

プロジェクトを立ち上げた背景

・このプロジェクトをやろうと思った理由

桜島の農家さんがピンチ!?!

僕たちは約1年前から村山利清さん(桜島大根農家)の畑でお手伝いをするようになりました。利清さんは主に一人で農作業をされていて、桜島大根をはじめ桜島小ミカン・ナス・ピーマンと大忙し。特に、桜島大根は1日で2トン収穫するなんてざらです…

 

アスノタネ。って??

学生コミュニティ「アスノタネ。」は鹿児島の大学生で構成されています。桜島で1000㎡の広さの畑を借り農作物を栽培し、飲食店やイベントでの販売までを一貫して行っています。

アスノタネ。ホームページはこちらから』

これまでの活動

子供食堂とのコラボイベント

去る2/11に子供食堂とのコラボイベントを行いました。桜島で子供の収穫体験を行い、市内では保護者の料理教室を同時並行で行いました。普段食べなれない「世界一大きい桜島大根」を収穫して食べるいい機会になったのではないかと思います。このイベントに参加するのを前日までためらい、「大根が嫌い」と食べるまで言っていた女の子がいました。その子が「おいしい」と笑顔で言うのを見て、僕たちの活動は意味があることなんだと思えました。

広がる農業ボランティアの輪

今まで農業ボランティアに来てくれた人数は40人に上ります。アスノタネができてから畑来た総人数は100人近くに上ります。

 


コロナ状況下での飲食店との取り組み

コロナによって鹿児島全体が大きな影響を受けました。そこで、「明日への種まきとして今できること」を考え、休業を余儀なくされてしまった「かごっま屋台村」と一緒に畑の一部を使って野菜を育てることにしました。一緒に育てた作物は屋台村で料理に使ってもらいました。活動の様子はNHK等各種メディアにて報道されました。


~ファームランド櫻島の村山としきよさんの話し~



50年ぐらい前から農家として働いてます。長女が生まれた頃に頭髪が全て抜け落ちて農薬の怖さを実感しました。その後は果物店をし、今では有機野菜を育てています。


私達は海藻を使った地域循環型農業を実践しています。海のミネラルを山に、山のミネラルを海に。


「灰になるまで、灰と共に生る、生かされる。」


経験して無駄になることはない。多くの人に畑に来て、自然を見て体験して欲しいです。


これからの活動


今後していこうと思っている活動は、


・農家さんをサポートするボランティアを集める

・桜島大根を自分たちで育て、加工・販売する

・地域に貢献できるイベントの実施

・外国人留学生や小中学生に伝統野菜を伝える


9月に入り、桜島大根の植え付けをしました。1月になると収穫が始まります。


地域と学生が一体となる橋渡しになることができるような活動を今後も行なっていきたいと思います。


特に加工品の開発に力を入れたいと思っています。


桜島大根は大きく調理に手間がかかり、季節も冬場にしか流通しません。しかし、最近の研究によると、桜島大根にはトリゴネリンという成分がたくさん含まれていることがわかっています。トリゴネリンは、血管をやわらかくすることで血管の伸び縮みをスムーズにし、結果的に血液の流れを良くします。


僕たちはこの機能性を活かした加工品を作りたいと思います。

——————————-

資金の使い道・実施スケジュール

【資金の使い道】

→必要経費)肥料、たい肥、機械、苗等

→販売

→交通費

→加工費

 

【今後のスケジュール】

2021年

1月上旬より桜島大根の収穫開始
1月16日 クラウドファンディング終了
1月下旬より加工品の開発開始
2月7日 桜島大根収穫イベント開催
2月中旬より随時 リターン発送

 


リターンのご紹介

全員共通

支援者限定グループにご招待。



1000円セット

お礼の手紙、ステッカー。


2000円セット

・お礼のお手紙・イベント招待券の提供。2月7日開催のイベントにご招待いたします。(通常は入場料が必要です)


2000円セット

・お礼の手紙・桜島大根販売時の割引券。(通常の価格の2割引きにてご購入いただけます。) 

 

3000円セット

お礼の手紙、オリジナルTシャツ。


3000円セット

お礼の手紙、アスノタネロゴ入りサコッシュ。


5000円セット

お礼の手紙。桜島大根丸々1つ

 

1万円

オリジナルTシャツ、桜島大根丸々1つ


 


最後に

僕たちの挑戦は始まったばかりです。若者が少ない。農業が危ない。それなら、農業の中で若者が自分たちの得意なことをして、輝いていけばいいのではないでしょうか?


僕たちはコロナを経験しました。

多くの災害を見て、地球が変わっていくのを見ています。


食の大切さを、自然の大切さを皆さんも肌で感じたのではないでしょうか。


これらを次の世代に残していくために僕たちは今動く必要があるんです。その一歩として、ここ桜島から僕たちはこのプロジェクトを始めます。


コメントを送る。

畑に行ってみる。

どのような形でもいいです。


皆さんが何かを考えるきっかけになりますように。


僕たちをこれからも温かい目で見守ってくださると嬉しいです。ここまで読んでくださりありがとうございました。


*画像の掲載については掲載許可を得ています。

最新の活動報告

もっと見る
  • 2月7日に収穫イベントを行います!ぜひいらしてください。(今回のリターンでイベント招待券を選択された方も大変お手数ですが、下記のフォームにて申し込みをお願いいたします。)~申し込みはこちらのリンクから~https://forms.gle/5Lt1Yh5mHcTjiXWB9~「サクラジマをパクリ!」イベント詳細~ 新型コロナウイルスの影響により、日常生活の中で何かを”体験する”機会が減りました。そこで、本イベントが、桜島の畑で桜島大根を収穫して、自然の中で時間を過ごす。見て知って,食べて楽しむ,そんな”体験する”ひと時となればと思います。◎収穫体験やワークショップに参加をされなくても、飲食ブース等のみのご利用もできます。 ドライブの一環でお立ち寄り頂くことも大歓迎です。【日時】2月7日(日)  10:00~14:00※雨天中止 ※全国緊急事態宣言(鹿児島独自の宣言も含む)が発令された場合は【中止】 【入場料】  大人(中学生以上)500円    子ども(小学生以下)300円  未就学児は無料【お支払い方法】《当日》に《PayPay(推奨)、現金》で徴収致します。【参加者特典】 桜島大根のポタージュ/スラックライン体験【飲食ブース】※新型コロナウイルス感染症予防策として,【テーブルのみ】のご用意とさせて頂きます。なお、安心してご利用頂けるよう、随時テーブルのアルコール消毒を行います。 ※テイクアウト(持ち運び)できるようにご用意しておりますので、会場内テーブルあるいは桜島内の公園等で、《お早めに(その日のうちに)》お召し上がりください。 もっと見る

  • クラウドファンディングが終了いたしました。目標う金額の30万を大きく超えて、129%を達成することができました。また、応援者も81人となり目標の100人には満たなかったものの、多くの方に応援していただきましたこと感謝申し上げます。コメントの数々を見るたびに、「自分たちの活動にもちゃんと意味があるのだ」と自信を持つことができましたし、「これからも頑張ろう」と自らを鼓舞することができました。応援ありがとうございました。しかし、スタート地点に立ったにすぎません。2月7日には収穫体験イベントの開催も計画しています。これから更なる発展をできるようにしますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。 もっと見る

  • 昨日、クラウドファンディングの目標金額である30万円を達成いたしました!ここまで応援してくださった皆様に感謝でいっぱいです。自分たちの活動が周りの方々から見て意味のあるものなのか、応援したくなるものなのかという不安があったので今回の結果をうれしく思います。しかし、僕たちの挑戦はまだ終わりません。残り三日間最後まで走りぬきたいと思います!ネクストゴールとして支援人数100人を掲げたいと思っています。金額よりも大事なのは「縁」であり、「ファン」の皆さんだと思っています。引き続き応援よろしくお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト