2021/03/28 16:00

皆さん、こんにちは!


プロジェクトのご支援・拡散いただき、ありがとうございます!

現在、394,500円 44人の方にご支援いただいております!

目標金額の500,000円まであと一息のところまで辿り着けました。


「くるたび日光」をここまで拡散いただいたおかげで、お問い合わせや通販利用のお客さまが増えてきました。
とてもありがたいです。
今回集まった支援金は、「くるたび日光」を宣伝するための活動費用として使用させていただきます。


残り2日ですので、引き続きよろしくお願いいたします。



さて、本日から聖火リレーが栃木県に入りましたね!
足利をスタートし、明日、宇都宮ゴールとして選手たちが聖火を繋いで行きます。

そして、くるたび日光を応援してくださってる日光市観光大使の涼風花さんも明日、ランナーとして日光を走ります!

とても楽しみですね♪



では本日は「日光着物散策 満喫プラン」をご紹介。

「レンタル着物屋 うたかた」にてお好きな着物を着て日光散策を楽しめます。
着物はアンティーク風やデザイナーズブランドもあり、約200着の中からお気に入りをお選びいただけます。神橋、田母沢御用邸の散策、人力車体験ができます。

更に「くるたび日光限定」で茶寮でお茶セットサービスもあります♪


撮影モデルとして私も着付けをしてもらいました。
普段、着物を着る機会がないのでとても新鮮でした(^^)

日光東照宮とコラボした着物は、眠り猫・雀・ニッコウキスゲなどが描かれており色鮮やかなお着物です。
通りすがる方々に、素敵な柄ねとお褒めの言葉をいただけて、とても嬉しい気分で過ごせました。

着物を着るとはこんなにも楽しいものなんですね!

うたかたでは、女性用着物だけでなく男性用着物、お子さま用着物も種類豊富にあり、古風な柄からアンティーク風なものまで揃ってます。

着物を選ぶだけでもワクワクしますね♪

お好きな着物を着て世界遺産を巡ったり、日光グルメを食べ歩いたり
観光地ならではの体験を楽しめます。


また、うたかたでは人力車に乗ってフォトスポットを巡り写真撮影もできちゃいます!



皆さまもいつもとは違った気分で日光巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。



それでは★