Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

世界に書道と漢字文化の素晴らしさを!

海外に書道と漢字文化を広めたい!実際に海外に行き、現地の路上で書道パフォーマンスをします!英語名をカタカナ名に変換し、カタカナにに美しい漢字を当てるというパフォーマンスです!マンガを通して見たことのある漢字。その漢字が名前になる。大変喜んで頂ける企画です!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/07/14に募集を開始し、 2017/07/29に募集を終了しました

世界に書道と漢字文化の素晴らしさを!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2017/07/14に募集を開始し、 2017/07/29に募集を終了しました

海外に書道と漢字文化を広めたい!実際に海外に行き、現地の路上で書道パフォーマンスをします!英語名をカタカナ名に変換し、カタカナにに美しい漢字を当てるというパフォーマンスです!マンガを通して見たことのある漢字。その漢字が名前になる。大変喜んで頂ける企画です!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめにご挨拶

はじめての試みですが温かいご支援、ご声援お願いいたします!

▼プロジェクトをやろうと思った理由

大学時代に体育会クラブで海外遠征をした際に、日本語の書かれた扇子をお土産に持って行きました。お土産を手にし、扇子に書かれていた「美」の文字を見て『この文字の意味は何ですか』と聞かれました。『それは"beautiful"を意味し、日本では「うつくしい」や 「び」と読みます』と伝えると、『私の名前はビアンカ、漢字で書ける?』と聞かれ、常に持ち歩いている筆ペンがあったのでその場で『美杏華』と当て漢字をしてプレゼントしました。それぞれの意味を伝え、その意味と漢字の美しさに感動し、大変喜んでくださいました。その時、初めて人の目が本当にキラキラするのだと知りました。あの感動を多くの方と共感したいと思い、友人に勧められたキャンプファイヤーで支援の声を募ってみることにしました!

▼これまでの活動

書道のキャリアは、幼稚園から大学2回までの16年です。行書、草書、隷書、かな、篆刻などひと通りは習得しています。展覧会や作品展にも出展してます。受賞歴多数有り、有段者です。

▼資金の使い道

・海外渡航、滞在費

・パフォに必要な物品

・リターン

▼最後に

どうぞよろしくお願いします!

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト