Check our Terms and Privacy Policy.

【b8ta展示中】デリケートゾーンケアをジェンダーレスなものにしたい!

「Mellow.(メロウドット)」は、「女性」の使用に限定しないインティメイトケア製品の企画・販売を行うブランドとして誕生し、第一弾製品である「メロウドット インティメイトウォッシュ」の発売を開始しました。

現在の支援総額

353,200

70%

目標金額は500,000円

支援者数

69

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/20に募集を開始し、 69人の支援により 353,200円の資金を集め、 2021/06/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【b8ta展示中】デリケートゾーンケアをジェンダーレスなものにしたい!

現在の支援総額

353,200

70%達成

終了

目標金額500,000

支援者数69

このプロジェクトは、2021/04/20に募集を開始し、 69人の支援により 353,200円の資金を集め、 2021/06/22に募集を終了しました

「Mellow.(メロウドット)」は、「女性」の使用に限定しないインティメイトケア製品の企画・販売を行うブランドとして誕生し、第一弾製品である「メロウドット インティメイトウォッシュ」の発売を開始しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

メロウドット インティメイトウォッシュ展示中のb8taですが、東京都の大型商業施設への休業要請を受け休業していたb8ta 新宿マルイ店について、6月1日(火)より営業再開が決定したとのことです! (有楽町店は路面店のため通常通り営業中)

展示が始まってすぐのタイミングでの休業でしたが、やっと長いお休みが明けます!

https://b8ta.jp/blogs/news/20210425_storesnews

そして、改めて「売らない店」b8taについてよくわかる記事がアップされていましたのでシェアさせていただきます!

『EC全盛期の昨今、実店舗の価値とは何か。「売らない店」の魅力から考える』

コロナ禍により、EC利用が急激に加速した。EC上での利用者の動向をもとに商品をレコメンドしたり、効率的な広告・宣伝を自動で行ったりするようなシステムが当たり前となり、少し検索すれば、家にいながら即座に欲しいものにアクセスできる環境が整いつつある。
 しかし、「店をブラブラしていてふと目に留まったものを手に取る」ような、偶然の出会い、「新たな機能や価値を持った商品に興味を刺激されて試す」といった発見や体験は失われつつある。
 そんな中、「偶然の出会い」や「発見や体験」をコンセプトに据えるユニークな店舗がある。シリコンバレー発スタートアップの b8ta の日本法人ベータ・ジャパン(東京都千代田区)が展開する「b8ta(ベータ)」だ。実店舗でこれまでブラックボックス化していたデータや、ECでは得られない顧客からの意見を提供し、注目されている。(取材・昆梓紗)

「ニュースイッチ」日刊工業新聞より引用

https://newswitch.jp/p/27382 


感染防止にご協力の上ぜひb8taへご来店ください。Mellow.もお待ちしています!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!